忍者ブログ

Tenohiraの電気式日記

*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネット対戦

会社から帰宅してみると、息子がWiiに夢中になっている。
聞けば、学校の友達とネット対戦をしているとの事だった。
先週は、学校がインフルエンザの影響で学級閉鎖になったが、
その間に、こういうゲームを通しての付き合いもある事を知ったようだ。

お前、強いのか?と聞いてみると、キャラによって違うという。
2~4人で同級生対戦しているようだけど、
まぁ長い目でみて、将来の何かの足しにはなるだろう。
PR

検査で通院

今日は午前中に休みをもらって、検査の為に通院。
(盛岡駅~病院 往復7km(1h10m))
完全防備で、しかもスノーターサー履いて行きました。
病院の帰り際、おばあさんに素敵な真っ赤な靴って、褒められて、
これ、いいんですよ!って言ったら羨ましそうにしてました。(^_^)

駐車場の除雪

久しぶりにまとまった雪が降り、
駅近くに借りている駐車場に出入りするために除雪を行った。

2、3年前までは駐車場を維持管理している土建屋さんが
除雪を行なっていてくれたが、除雪をしてくれていた社員の人が
定年退職を迎えたと聞いた。
その後の除雪を行う人はいないらしく、各自で除雪をしている。

しかしどうしたわけか、除雪がされなくなった頃から
駐車場を利用しているのはどうやら自分だけのようだ。

全部で7台しか停められない小さな駐車場だけど、
もう7年以上も利用しているけど、7年前は利用する人が
6人いて、自分は隅っこに7人目として貸してもらった。
何気に、この隅っこが自分的にはベストポジションなので、
中央に置こうとは思わないのだが、
中央に車が無いというのも寂しいものである。
自分がいない時に出入りした形跡もないので、
おそらく、他の皆さんは引き払ってしまったのだと思う。

このご時世なので、皆さんは節約の為に
駐車場を利用しなくなったのか?などと考えてみても、
高校を卒業して働くようになって、会社内に駐車場が
完備されている会社には縁遠く、ずっと駐車場代金を
払い続けているせいか、自分には何の違和感もない。

歩いて駅までは30分程度だから、歩いても行けなくは無いが、
緊急で帰宅しなければならないとか、ちょっと街まで用足しとか、
を考えると、駅傍の月極駐車場は必需品としか思えない。
家族に送り迎えをしてもらうにも、仕事柄、
帰宅時刻がほぼ毎日不規則なので、家族に頼む事もできない。
総合してみると、やはり、今の状態がベストとなる。

それにしても、除雪はまだしも、
駐車場の除草(枯れた雑草が秋からそのまま生えている)や
庭木の剪定(雪に押されて、駐車場入り口にせり出し、入り難い)も
滞っているので、それ位はやってもいいのではないかと思うこの頃。

トイレ掃除に使う洗剤

トイレ掃除をする際に、普通にトイレ用洗剤を使うけれど、
年末の大掃除の時に試しにボディーシャンプーを使ってみたら、
意外に汚れは落ちるし、後の匂いもキツくなくて良い。
中性洗剤系でも十分そうだから、次は某社のJ○Yを使ってみようかと思う。
J○Yは、外仕事の後の手洗いや、鍬とかスコップを洗う時にも重宝しているので、
もしかしたら、トイレ掃除でも大丈夫なんじゃないかと思っています。

仕事雑感

仕事の悩みというのは、おそらく最後まで尽きることはないのだと思う。
近年では心身の悩み相談を受けさせる企業もあるけれど、
心的ストレスは自分で解消する術を持たなければ解消はできないと思う。
どんな嫌な仕事でも、楽しく思えるように自分の気持ちを変化させて
取り組めばそれほどストレスは蓄積しない。

歳をとると、新しい考え方や手法について行けないと考えがちだが、
楽しいものだと認識する事により、対応は可能だと思う。
とかく、IT関連の進歩の早さは目覚しいものがあるけれど、
どんな業種においても同じだと思う。

上司が通年の考え方、やり方、に固執するようだと、
部下は大変仕事がやり難いものだが、
その点は時間かけて説得するしかないだろうと思う。
説得するにも、普段のコミュニケーションが大事で、
普段から仕事の話が気楽にできるような状態になっている
のが望ましいけれど、そうなっていない職場はかなり時間がかかると思う。

成果を上げても正統に評価されない、あるいはその成果からの効果を
理解出来ないような職場だと、気持ちが萎えるのか、
ここ数年、職場を去る人が多い事は仕方が無いことなのか、
上司が悪いのか、みんなが職場の問題に鈍感なのかはわからないが、
意思の疎通ができない、バラバラな職場といのは、かなり疲れる。

42歳のお祝い

今日は飲酒後に5km程、RUN&WALK!

弟の42歳の歳祝いに招かれ、弟宅で地域の人達と
お祝いの席でのお酒が進みました。

入れ替わり地域の人達が押し寄せ、
話す話題も多岐にわたり楽しいひとときでした。

こんな地域ぐるみ、ご近所ぐるみ、でお祝いをしてくれる
地域は数少ないと思うので、弟はいいところで、いい人達に
恵まれているなと思いました。

その後、ほろ酔いになった自分は、弟宅近くの駅から少し電車に揺られた後、
5kmをRUN&WALKで帰宅したのでした。

部屋の整理整頓、など

1/7~9は、正月休み後の3連休だったが、年末に掃除はしたものの、
部屋の整理や申告の準備はやっていなかったので
この3連休でそれらをザザッと大雑把に片付けた。

部屋の整理といえば、ここ数年の雑誌やら地域行事の資料やらが増え、
その量に耐えられなくなって全然手にしなかったものは全て捨てた。
一応目を通す関係上、読み入ってしまう事も多かったが、
この時間のロスは仕方がない。

青色申告の準備として、昨年1年分の水道光熱費や通信費など
各月のリストアップを行い、
一応合計値を出力して申告用にプリントアウトをした。
手書きするか、Web申告するかは、後日決める。

XCスキー(夏油1h50m)&RUN(3km)



今日はクロストレーニングも兼ねて夏油温泉の冬季閉鎖道路を
クロスカントリースキー(XCスキー)を履いて散策。
往復1時間50分、距離は往復6km程度かな。

冬季閉鎖の為のゲートは高さ1mはあるけれど、
ほぼそれと同じ高さの積雪があったので、
奥に行ったらどれだけ積もっているんだろう?!
と、ちょっとウキウキ気分でのスタート。

とは言え、自分の他には1人の人しか奥には行っていない様子なので、
雪がフカフカのため、下り坂でも全然滑り降りれず、
たんたんと歩くしかない状態でした。

途中でどれだけ歩いたのかをガーミンで確認したら、0mのまま変化なし。
あまりの歩みの遅さにガーミンが測定できない状態だったので、
どのあたりが何キロなのかを、夏に走った時に
目印を付けておけば良かったと思いました。

そんな感じで30分程進んだところで、先に奥に行った人と出会いました。
こちらの存在に少しビックリしたリアクションを遠くから確認してましたが、
軽く挨拶した後、温泉の事を聞こうとしたら、
雪が道を塞いでしまっていて温泉までは行けず、途中の野営場で引き返してきた
との事で、自分も行けるところまで行ってみます!と告げて別れました。

もしかしたら、出会った人が夏油温泉の冬季閉鎖道のスキー散策の事を
YouTubeに投稿していた人?!かもしれず、
画面の向こうの人と出会えて、益々嬉しい気分になりました。

冬季ゲートから4km程行くと野営場はあるけど、散策を開始した時間が正午だったので
歩みのスピードからして、そこまでは無理かなと思い、1~1.5時間行ったところで
引き返そうというプランで進みました。
途中で何度も地吹雪ゾーンを通過しましたが、なんだか嬉しくなって
歓喜の雄叫びを上げながら進むのは、かなり面白かったです。

目的の温泉までは到達できなかったですが、
昨年に1、2回練習し、今年初の歩くスキーでも何とかなると自信が持てました。(^^)


夏油から帰宅し、3kmコースをスキーのストレッチ替わりにラン!
いつもは脹脛はあまり張らないので感じないけど、
今日は脚全体を使ったらしく、脚が重い、且つ、身体も重い(連日食い過ぎ!)、
今日は何気に身体に利いたな~と思いながらの締めくくりランでした。

かなり肥えているはずなので、とても体重計に乗る自信がありません・・・

年賀状完了

ようやく年賀状をポストに投函して、ひと安心。
あとは大掃除が待ってる。(^_^;)

年賀状作成開始

年賀状を作りを今日から開始。
インクを買うのを忘れていて、夕方にPCDで購入。
宛名はどうにか刷り終えたけど、絵柄のCDを読めなくて
ちょっと作成作業は停滞気味。明日中に終われるか微妙だ。

肺炎ではなかったが・・・

漸く今日から体調が回復し始めた。

体調を崩して、11日に休日当番医のNJ病院で看てもらったものの、
どうも薬が合わなかったので、12日に病院を変えて
かかりつけのSU病院で看てもらったが、それでも回復できず、
再度SU病院で薬を変えてもらい、16日の今朝になって漸く熱も36度台になった。

体調を崩した要因は幾つか思い浮かぶが、先週にやった、
田んぼのクロ切りをして少し疲れた状態で、遅い帰宅後の夜更かしが
祟ったのだと思う。

最近流行っている、マイコプラズマ肺炎かと思ったが、
マイコの場合は急激に体温が上昇するらしく、それには該当しないと
NJ病院の先生に言われて、ちょっとホッとしていた。
SU病院で、一応、インフルエンザ検査を追加でお願いして
看てもらったが、反応は陰性で、診断は普通の風邪となった。

けど、38度の熱が4日も続くと流石に疲れる。
動けないから寝るしかないのだが、夢にまで仕事が追いかけてくるので、
それには流石に参った。

去年もこの時期に感染性腸炎で入院したし、
今年は今年で自宅療養するハメになった。
思ったよりも無理が効かない身体になってしまっているので
もっと摂生した生活を送るように気をつけるしかない。

婚礼 20110911



今日は職場のJJ先輩の結婚式に出席。
いつになく緊張した面持ちの表情をみるのは始めてで、
やっぱり先輩でも緊張するのだなと思いました。
沢山のご馳走をいただき、とても満足でした。
先輩、おめでとうござます。

自分で作るしかないと思う

今日はあまりに暑くて、ビールがかなり進む。もうかなり酔っ払っている。
そんな状態で書くblog。

楽しいこと、面白いこと、、、
いい加減、オッサン生活も十分に過ごしている日々ではあるけれど、
同じような年代の人に聞くと、楽しい時間を過ごすというのは難しそうだ。

独身だった20代の頃はそんな事をいう事は無かったはずだけど、
それぞれ家庭を持ったり、責任を負う事になったりすると
その頃と比べると、自分の時間が枯渇するのかもしれないけど、
結局は、楽しい事は自分で作るしか無いと思う。

自分の場合、普通に走っていても十分に楽しい。
どういう状態が自分で満足いく状態なのかを自己認識する必要はあると思う。

短命の我が家系ゆえ、やりたい事は今のうちに!というスタンスである。

国体選手で走る事に誇りを持っていた親父が50歳の時に記録した、1kmを2分50秒で走るというのが、
当面の目標だし憧れだ。親父の気持ちは生前はわかってあげられなかったけれど、
今はその2分50秒に少しでも近づきたい。ダメもとではあるけれど。

やっぱ、直近と少し先の未来の目標を自分で設定するというのは、大事かなと思う。

「BORN TO RUN」では、64歳までは走るスピードの伸び代があるようなので、
その言語に騙されて、2分50秒に近づきたいと思っている。

買い物day

最近、車を走らせると異音がするので、タイヤを調べてみると
釘が刺さっているのを確認。それだけ補修しようかと思ったけれど
タイヤのスリップサインが溝と同じ高さになっていたので、
タイヤを買うことにした。選んだのはYOKOHAMAの「DNA ECOS」。
sDriveを履いていたので、グリップ力は劣るものの、
車の年齢を考えると、これ位が丁度いいのかもしれない。

炊飯器が壊れたと、嫁から伝えられて確かめてみると
確かに壊れている様子。もう10年以上は使っているはずなので
寿命と判断して新しい炊飯器を購入。もちろん10合炊。
育ち盛りの息子と、にわか仕込みのランナーもどきの自分にとって
ご飯はかけがえのないエネルギー源なので、
ちょっと奮発して石窯炊きの炊飯器を買ってしまった。
どれだけ旨いのか?!ちょっと楽しみ。

タイヤと炊飯器を購入後、畑へGO!

里芋の畝立てを終えて、ほっとした。
畝立てしたら走りに行こうと思っていたけれど、
思いの外疲労があったので、今日は休足日としました。

朝の通勤通学電車の混雑を緩和するTenohira的ルール

今日は走らず、ストレッチ系運動のみ。
腹筋60、腕立て20、背筋20、
インナーマッスル強化2分。

それにしても、朝のJRの混雑はひどくなる一方だ。
毎週水曜日に乗客を車両の真ん中へ誘導する誘導員が乗車するのだが、
前は2人だったのが4人に増えた。
その2人だけでもスペースを確保というか、空けて欲しいのだが。
本当は、震災直後の4両運転をしてもらいたいのだが、2両運転だとかなりキツイ。
これだけ混雑するのなら、少ないスペースを有効に使うために
乗客への指導があってもいいものだと思ったりもする。

乗車ルール
1.椅子に座った客は、荷物は膝の上に置く。(棚に置かない)
2.立った乗客は、荷物は棚の上に置く。

このTenohira的乗車ルールを徹底すれば、立った乗客でも3列はちゃんと並べるのだと思う。
ますます熱くなる電車内なので、幾らでも涼しい車内になればいいのだが。

安否確認手段はスマートフォンがベストか?

東日本大震災後、安否連絡手段について何が一番緊急な手段なのか考えていた。
本当は黒電話が電話線が切れない限り通じるので黒電話がベストなのだけど、
既に黒電話は返却しているのでこれはありえない。
アナログ回線を残していれば黒電化はできなくもないが、
今となってはほぼ無理と言っていい。
アマチュア無線は、2011年現在では利用者はPHS並?かと思われるので
無線機を持っている人は、あまり居ないだろうから、安否確認には使えない。
イリジウムのように衛星携帯電話は地球上どこにいても繋がるけれど
KDDIでは2011年5月11日現在は、レンタル中止となっている。
おそらく、レンタル料金も結構な値段がすると思う。

インターネット回線を利用した通話が、携帯電話通話よりも繋がり易かった
という事らしいが、被災地側では数日は電話は通じず、
ネット利用もままならない状態だったので、100%通じるとはいいがたいが、
ネット回線を利用した安否確認という選択肢を押さえておく必要があると感じる。

ネット回線を利用した通話は、幾つかの手段があると思うが、
メジャーなところで「skype」が挙がる。
普通の携帯電話でもskypeが利用出来るものもあると思うけれど
自分の携帯ではskypeには対応していない。
スマートフォンにすればアプリでskypeが提供されているので
緊急事態を想定すれば、今後はスマートフォンを所有しておく必要が
あるのかもしれないと思える。
携帯の基地局が機能しなければスマートフォンも使えないかも知れないけれど
なるべく近いうちに、緊急安否確認用インフラとして
整えておかなければならないだろうと思う。

まぁ、最悪は、無事であろうという祈りしかないのだけれど。

缶コーヒー

缶コーヒーは新しいものが出ると一応試してみるのだけど、
久しぶりにいいのに当たった。
伊藤園から出している「TULLY'S COFFEE」の金の缶のもの。

体調次第で味も変わるので、2,3回飲んでみたけれど
どれも良かった。普通のものより10円高価だけど、好みだった。
この良い感じは、Blendyの缶コーヒー(緑缶)以来かも。

でも、飲み続けるのも程々にしないと、
エメマンのようにいくら美味しくても飽きてしまうので、
幾つかのものと上手くローテーションして
飲まないといけないんだろうな。

火災警報器の取り付け



消防法の改訂、及び市町村条例により、住宅用火災警報器の取り付けが、
H23年(2011)6月から全ての住宅(既存住宅の場合)に義務付けられる。

取り付ける部屋や位置はどのようにすれば良いのか調べてみると
我が家の場合は、寝室、階段、台所(望ましい)とある。
台所は義務ではなかったが一番火を使う所なので取り付ける事にした。

警報機の取り付け位置としては、
寝室の外で発火すると想定して、寝室の入り口付近に取り付けた。

警報機はどのメーカーのがいいのかわからなかったが、
近所のホームセンターで山積みされていたものを使う事にした。
1個1,970円×5、は、約1万円の出費であるが安いものだろう。
(某通販サイトのA店では4,557円なので、半額以下となる。)

住宅用火災警報器の取り付け場所((社)日本火災報知器工業会)
http://www.kaho.or.jp/text/user/awm02_p0201.html

バニラ・コーヒー

コーヒーが好きで日に何杯も飲んでしまうのだけど、
幾らか前にバニラの香りのコーヒーをご馳走になった時に
その香りと風味の衝撃が久しぶりに強く感じたのだったけれど、
その時以来飲んだ事はなく数年が過ぎた状態だった。

今日、ふと思い出してまた飲みたい衝動に駆られたので、
試しに、インスタント・コーヒーにバニラエッセンスを数滴入れてみたら
これがあの時の香りと風味に近い感じになった。
意外にいけるので自分でおかわりを作ってしまった程だった。
バニラエッセンスって、ケーキを作る時以外に入れたことが無かったけれど、
新しい使い道を見つけて、ちょっといい気分だった。

バニラ・コーヒー、いいです。

臨時ダイヤの確認

今日は自転車を修理後に花巻駅まで臨時時刻表を確認しにでかけた。
一部運休はあるものの、花巻~盛岡駅間は運行開始したので
自宅から9km離れた花巻駅まで自転車で行くようにして通勤する事にした。
ガソリンが車のタンクにあまり無いので、ガソリンを使わない手段
を考えるとこの方法が一番無難な手段になる。
日頃から運動していたおかげで、それほど苦も無く通勤できそうである。

駅からの帰り道、国道4号線のGSを確認してみたが、
販売している所は16:00の段階で皆無だった。
最後まで粘っていた村崎野駅そばの1店は、大きなプラカードに
「当面営業休止します」とあった。

北上市役所付近でガソリン販売予定店の情報が聞けるらしい???
という話を聞いたので、一応行ってみたが、役場内はもう閉まっていて
掲示板にもそれらしき痕跡がある程度で、職員に聞いてみても
分からないと言われて、ガソリン情報入手は空振りに終わった。
でも、そのうち行ってみようかと思う。

カレンダー

03   2024.04   05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

アーカイブ

フリーエリア







プロフィール

HN:
Tenohira
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright ©  -- Tenohiraの電気式日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ