Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
年末行事・その1
今日はお歳暮の発送、息子の塾の送り迎え、などをした。
お歳暮というと、どこかのデパートなどで売られている品物を購入し
宅配便で発送するのが一般的なのかもしれないけれど、
そういったものは意外とどこでも手に入る訳で、果たしてありがた味はあるのか?
と考えてしまう。
我が家の場合、米を送るのだけど、日本人ならば間違いなく必需品ではあるけれど、
米もどこでも手に入る訳で、これについてもありがた味があるのか?
と考えてしまう。
要は、もらった!嬉しい!というワクワク感と、
今年もお世話になったその人の顔を浮かべて想いを巡らすという事に終始する。
お歳暮というと、どこかのデパートなどで売られている品物を購入し
宅配便で発送するのが一般的なのかもしれないけれど、
そういったものは意外とどこでも手に入る訳で、果たしてありがた味はあるのか?
と考えてしまう。
我が家の場合、米を送るのだけど、日本人ならば間違いなく必需品ではあるけれど、
米もどこでも手に入る訳で、これについてもありがた味があるのか?
と考えてしまう。
要は、もらった!嬉しい!というワクワク感と、
今年もお世話になったその人の顔を浮かべて想いを巡らすという事に終始する。
10Km JOG
- 2009/12/05 (土) 20:22
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 10Km JOG 54分。
今日からアシックスの「GT-2150 NEW YORK」を履いてのJOG。
もう少し長い距離を走ろうかと思いましたが、生憎の降雨となったため、
10Kmで終了としました。
今日からアシックスの「GT-2150 NEW YORK」を履いてのJOG。
もう少し長い距離を走ろうかと思いましたが、生憎の降雨となったため、
10Kmで終了としました。
10Km JOG
- 2009/12/04 (金) 23:59
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 10Km を 48分で。
フラストレーションは結構走りのエネルギーになる。
ここ半年はそれで速さが増したと言っても過言ではない。
疲れている時こそ、走る事で解消され落ち着きが増す。
走らないと精神衛生上無理がたたるので
体力向上ばかりでなくメンタルコントロールには
もはや必要不可欠なモノとなりつつある。
人間のココロとカラダはうまい具合にできているものだとつくづく思う。
フラストレーションは結構走りのエネルギーになる。
ここ半年はそれで速さが増したと言っても過言ではない。
疲れている時こそ、走る事で解消され落ち着きが増す。
走らないと精神衛生上無理がたたるので
体力向上ばかりでなくメンタルコントロールには
もはや必要不可欠なモノとなりつつある。
人間のココロとカラダはうまい具合にできているものだとつくづく思う。
JOG、雨天中止
- 2009/12/03 (木) 23:32
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
JOGは雨天中止。
それにしても、昨日やや早めのJOGをやってみたら、体がぶれてスピードに対応できなかった。
腕立て、腹筋、スクワット、位はそろそろやらないとスピードを上げられない。
体にもストラットタワーバーを入れないと。
それにしても、昨日やや早めのJOGをやってみたら、体がぶれてスピードに対応できなかった。
腕立て、腹筋、スクワット、位はそろそろやらないとスピードを上げられない。
体にもストラットタワーバーを入れないと。
6Km JOG
- 2009/12/02 (水) 23:34
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 6Km JOG 29分。
半年ぶり位に、軽量シューズで走ってみたら、スピードが出すぎて大変だった。
10~15秒は速いペース。
そろそろ、行き当たりばったりな練習ではだめだと思うので、
ちょっと真面目に練習メニューを組んでみようかと思う。
Km 実績
01 4'58
02 4'43
03 4'27
04 4'37
05 4'29
06 5'07(5Kmで疲れたので、流し)
半年ぶり位に、軽量シューズで走ってみたら、スピードが出すぎて大変だった。
10~15秒は速いペース。
そろそろ、行き当たりばったりな練習ではだめだと思うので、
ちょっと真面目に練習メニューを組んでみようかと思う。
Km 実績
01 4'58
02 4'43
03 4'27
04 4'37
05 4'29
06 5'07(5Kmで疲れたので、流し)
16Km JOG
- 2009/11/30 (月) 23:47
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 16Km JOG 1:24(84分)。
右脚をかばって走っていたようなので、思い切って右脚を軸にするくらい
踏み込む感じで走りました。しばらくこんな感じで右脚を意識して走ろうと思います。
------
11月RUN集計
日数:18/30日
距離:203Km
右脚をかばって走っていたようなので、思い切って右脚を軸にするくらい
踏み込む感じで走りました。しばらくこんな感じで右脚を意識して走ろうと思います。
------
11月RUN集計
日数:18/30日
距離:203Km
16Km JOG
- 2009/11/29 (日) 11:33
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 16Km JOG 1:24(84分)。
昨日の27KmLSDの影響なのか若干体が重い。
でも速くなりたいから今日もJOG。そう、ワカチコワカチコ!と重い事なんか気にしないで!
長距離が速い人達の実績をみると、必ずと言っていいほど共通しているのが
月間走行距離にあり、普通に400~500Km位は走っている。
自分なんてまだ200Km行くかどうかといったところなので、まだまだのレベル。
おっしゃ! やったるぜ! 400Km!
とは言え、1ヶ月、2ヶ月で達成できる距離ではないので、
地道に距離を伸ばして行きたいと思います。
--------
<ペース記録>
Km 実績
01 5'03
02 5'07
03 5'29
04 5'10
05 5'13
06 5'01
07 5'05
08 5'12
09 5'10
10 5'02
11 5'08
12 5'29
13 5'24
14 5'03
15 5'17
16 5'12
昨日の27KmLSDの影響なのか若干体が重い。
でも速くなりたいから今日もJOG。そう、ワカチコワカチコ!と重い事なんか気にしないで!
長距離が速い人達の実績をみると、必ずと言っていいほど共通しているのが
月間走行距離にあり、普通に400~500Km位は走っている。
自分なんてまだ200Km行くかどうかといったところなので、まだまだのレベル。
おっしゃ! やったるぜ! 400Km!
とは言え、1ヶ月、2ヶ月で達成できる距離ではないので、
地道に距離を伸ばして行きたいと思います。
--------
<ペース記録>
Km 実績
01 5'03
02 5'07
03 5'29
04 5'10
05 5'13
06 5'01
07 5'05
08 5'12
09 5'10
10 5'02
11 5'08
12 5'29
13 5'24
14 5'03
15 5'17
16 5'12
床屋事情
ここ数年で新しい床屋が幾つかオープンし、料金は1000円~1500円と、かなりお安い。
行った人に言わせると、値段相応だよ!とは良くいわれていたけれど、
まだ行った事がなかったから行ってみた。
1000円の所に先に行ってみたら結構待っている客がいたので、
次に1500円のA店に行ってみたが、もう、駐車場は満杯状態だったので断念し、
1500円のB店に行ってみたら客は一人しかおらず、これってさっきのと同系列だよな?
と、一抹の不安はあったものの、とりあえずカットしてもらう事にした。
結果は、値段相応ではあるけれど、こういうお店で十分であった。
普通のスポーツ刈りチックで、顔そりと洗髪込みで1800円(所要時間30分程)なので十分である。
しかし、長らくご近所付き合いしてきた床屋に行かない訳にいかない気がするので、
若干思案するところでもある。
3300円と1800円で、同じ結果ならば火を見るよりも明らかではあるのだが。
行った人に言わせると、値段相応だよ!とは良くいわれていたけれど、
まだ行った事がなかったから行ってみた。
1000円の所に先に行ってみたら結構待っている客がいたので、
次に1500円のA店に行ってみたが、もう、駐車場は満杯状態だったので断念し、
1500円のB店に行ってみたら客は一人しかおらず、これってさっきのと同系列だよな?
と、一抹の不安はあったものの、とりあえずカットしてもらう事にした。
結果は、値段相応ではあるけれど、こういうお店で十分であった。
普通のスポーツ刈りチックで、顔そりと洗髪込みで1800円(所要時間30分程)なので十分である。
しかし、長らくご近所付き合いしてきた床屋に行かない訳にいかない気がするので、
若干思案するところでもある。
3300円と1800円で、同じ結果ならば火を見るよりも明らかではあるのだが。
11Km JOG
- 2009/11/27 (金) 00:28
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 11Km JOG 55分。
5'00でペース走をやってみようと思い実践してみました。
ちょっとキツかったですが、10Kmなら大丈夫です。
Km 実績
01 5'04(平地)
02 4'51(平地)
03 4'48(平地)
04 4'59(上り坂あり)
05 4'38(下り坂あり)
06 4'56(上り坂あり)
07 4'47(下り坂あり)
08 4'52(平地)
09 4'47(平地)
10 4'40(平地)
----
11 6'31 CoolDown
5'00でペース走をやってみようと思い実践してみました。
ちょっとキツかったですが、10Kmなら大丈夫です。
Km 実績
01 5'04(平地)
02 4'51(平地)
03 4'48(平地)
04 4'59(上り坂あり)
05 4'38(下り坂あり)
06 4'56(上り坂あり)
07 4'47(下り坂あり)
08 4'52(平地)
09 4'47(平地)
10 4'40(平地)
----
11 6'31 CoolDown
10Km JOG
- 2009/11/25 (水) 23:20
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 10Km JOG 51分。
ビルドアップ走をやろうとしていたけれど、ちょっと疲労があったので
疲労解消の為にペース走にしました。
だいたい5'20前後で走ろうとしましたが、それも結構むずかしく
一定のペースで走るのも難しいと思いました。
一時、LSDで6'30で走っていた時がありましたが、
その時は体にしみついて時計を見なくても一定のペースで走れましたが、
速いペースを体がまだ覚えていないので、もうちょっと時間がかかりそうです。
ビルドアップ走をやろうとしていたけれど、ちょっと疲労があったので
疲労解消の為にペース走にしました。
だいたい5'20前後で走ろうとしましたが、それも結構むずかしく
一定のペースで走るのも難しいと思いました。
一時、LSDで6'30で走っていた時がありましたが、
その時は体にしみついて時計を見なくても一定のペースで走れましたが、
速いペースを体がまだ覚えていないので、もうちょっと時間がかかりそうです。
6Km ビルドアップ
- 2009/11/24 (火) 22:24
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 6Km ビルドアップ走 32分。
せっかく卓球大会も近いから、ちょっとダッシュを意識してみましょ!
とばかりに走るつもりだったのに、卓球大会が来年1月に延期になったと連絡が入りました。
えぇ~そんな、モチベーションがガタ落ちになったけど、気を取り直して
ビルドアップ走を実施しました。
初めてのビルドアップ走だったので、ペース配分が難しかったため、
今日と同じペースで明日もやってみようかと思いました。
Km 計画 実績
1 6'00 5'28
2 5'30 5'21
3 5'20 5'21
4 5'10 5'06
5 5'00 4'53
6 4'30 4'13
せっかく卓球大会も近いから、ちょっとダッシュを意識してみましょ!
とばかりに走るつもりだったのに、卓球大会が来年1月に延期になったと連絡が入りました。
えぇ~そんな、モチベーションがガタ落ちになったけど、気を取り直して
ビルドアップ走を実施しました。
初めてのビルドアップ走だったので、ペース配分が難しかったため、
今日と同じペースで明日もやってみようかと思いました。
Km 計画 実績
1 6'00 5'28
2 5'30 5'21
3 5'20 5'21
4 5'10 5'06
5 5'00 4'53
6 4'30 4'13
12Km JOG
- 2009/11/23 (月) 17:05
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 12Km JOG 1:14(74分)。
いろいろ用事を済ませて、農作業着を買ってきてからJOGに行こうとしたら
雨が降り始めて、なかなか止まない状態でしたが、
14:30に晴れ間が見えたので、そのままJOGにでかけました。
久々に山道コースを選んでゆっくり目のJOGでした。
いろいろ用事を済ませて、農作業着を買ってきてからJOGに行こうとしたら
雨が降り始めて、なかなか止まない状態でしたが、
14:30に晴れ間が見えたので、そのままJOGにでかけました。
久々に山道コースを選んでゆっくり目のJOGでした。
10Km JOG
- 2009/11/22 (日) 21:59
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 10Km JOG 50分。
今日から冬RUNモードの格好でJOGを開始。
今日は幾分温かかったからかなり汗をかいたけど、
冷え込んでもたぶん大丈夫でしょう。
今日から冬RUNモードの格好でJOGを開始。
今日は幾分温かかったからかなり汗をかいたけど、
冷え込んでもたぶん大丈夫でしょう。
雪
- 2009/11/21 (土) 23:05
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりに病院のハシゴをした。
1つ目が終わり、2つ目に行こうとして診察時間も間に合うかギリギリだったので
高速を使おうとしたらIC手前からかなりの渋滞になっていた。
事故か?何だろう?
と思ってラジオを付けたら、盛岡はかなり雪が降ったらしく、
高速が一部閉鎖されているとの事だった。
とりあえず行ける所まで行こうと思って乗ったら
何の問題もなく盛岡まで行けたが、降りてからが渋滞していた。
結局、2つ目の病院の受付時間には間に合わず、後日行く事にした。
こういう時に限って、アクシデントはつきものである。
病院から帰ってからはいろいろと用足しをして、
花巻空港そばの超巨大ホームセンターで夜走るためにヘッドライト(800円弱)を買った。
普通のホームセンターにはヘッドライトなどはあまり選択の余地が無かったけれど、
選ぶのに困るくらいの種類があり、また展示品だけでも供給過多の状態だった。
夜、ヘッドライトの性能を試すために、水溜りのコースを走ってみた。
走る分には申し分なく明るく、車にも存在をアピールできると思う。
LEDは小さくても明るいし、単三×1なので、軽くていい。
今日は 3Km JOG 15分。
1つ目が終わり、2つ目に行こうとして診察時間も間に合うかギリギリだったので
高速を使おうとしたらIC手前からかなりの渋滞になっていた。
事故か?何だろう?
と思ってラジオを付けたら、盛岡はかなり雪が降ったらしく、
高速が一部閉鎖されているとの事だった。
とりあえず行ける所まで行こうと思って乗ったら
何の問題もなく盛岡まで行けたが、降りてからが渋滞していた。
結局、2つ目の病院の受付時間には間に合わず、後日行く事にした。
こういう時に限って、アクシデントはつきものである。
病院から帰ってからはいろいろと用足しをして、
花巻空港そばの超巨大ホームセンターで夜走るためにヘッドライト(800円弱)を買った。
普通のホームセンターにはヘッドライトなどはあまり選択の余地が無かったけれど、
選ぶのに困るくらいの種類があり、また展示品だけでも供給過多の状態だった。
夜、ヘッドライトの性能を試すために、水溜りのコースを走ってみた。
走る分には申し分なく明るく、車にも存在をアピールできると思う。
LEDは小さくても明るいし、単三×1なので、軽くていい。
今日は 3Km JOG 15分。
卓球練習
- 2009/11/20 (金) 23:55
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は体育館に行き、卓球を試合形式で練習しました。
久しぶりにラケット振ったら、腕になんだか違和感が。
これはちょっと素振りの練習をしないといけないようです。
久しぶりにラケット振ったら、腕になんだか違和感が。
これはちょっと素振りの練習をしないといけないようです。
6km JOG
- 2009/11/19 (木) 23:48
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 6Km JOG 30分。
病み上がり2日目としてはこんな感じでしょう。
今年は2000Km行くか行かないかといったところですが、
来年は3000Kmを目指して、地道に続けます。
--------
1月~10月の走量:1571Km
1 ●●●●●●●●●●●●●● 143
2 ●●●●●●●●●●● 109
3 ●●●●●● 60
4 ●●●●●●●●●● 100
5 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 220
6 ●●●●●●●●●●●●● 127
7 ●●●●●●●●●●●●●●●● 160
8 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 208
9 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 249
10 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 195
病み上がり2日目としてはこんな感じでしょう。
今年は2000Km行くか行かないかといったところですが、
来年は3000Kmを目指して、地道に続けます。
--------
1月~10月の走量:1571Km
1 ●●●●●●●●●●●●●● 143
2 ●●●●●●●●●●● 109
3 ●●●●●● 60
4 ●●●●●●●●●● 100
5 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 220
6 ●●●●●●●●●●●●● 127
7 ●●●●●●●●●●●●●●●● 160
8 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 208
9 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 249
10 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 195
4Km JOG
- 2009/11/18 (水) 23:17
- 音楽+映画+本+番組 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 4Km JOG 23分。
それにしても弱い。体が。
体力増進のつもりでやっているJOGが役に立たない時もある。
たまたま仕事が忙しくなって、それと諸行事が幾つか重なっただけなのに、
体調ダウンしてしまうので情けない。
が、しかし、今後もこの軟弱な体とうまく付き合っていかなければならないので、
もうちょっと体の事を考えなければならない所にきてしまったのかもしれない。
なんだか年寄りみたいだが、現実は否定できない。
さてどうやって対策するか?
とりあえず、病気日記?健康日記?でもつけようかと思う。
どんどん日記が増えていくが仕方がない。
記憶の限界を感じで17年前に日記をつけるようにしたものの、
途中、PCに乗り換えたのが運悪くHDD故障となってしまい、数年分は手元には無い。
それ故、日記は手書きに限ると思う。
それにしても弱い。体が。
体力増進のつもりでやっているJOGが役に立たない時もある。
たまたま仕事が忙しくなって、それと諸行事が幾つか重なっただけなのに、
体調ダウンしてしまうので情けない。
が、しかし、今後もこの軟弱な体とうまく付き合っていかなければならないので、
もうちょっと体の事を考えなければならない所にきてしまったのかもしれない。
なんだか年寄りみたいだが、現実は否定できない。
さてどうやって対策するか?
とりあえず、病気日記?健康日記?でもつけようかと思う。
どんどん日記が増えていくが仕方がない。
記憶の限界を感じで17年前に日記をつけるようにしたものの、
途中、PCに乗り換えたのが運悪くHDD故障となってしまい、数年分は手元には無い。
それ故、日記は手書きに限ると思う。
卓球大会のメンバー決め
今年も地域の卓球大会が近づいてきた。
今日は11/29の卓球大会のメンバー決めをして、ほぼ確定した。
次の練習(11/20)にそのメンバーで練習をして、
シングルス、ダブルス・ペアに慣れてもらう。
この時期はみんな忙しいらいしく、なかなかメンバー揃っての練習は難しい。
自分も体調崩していて、ようやく復調して来たところで、
申し訳ないが、今日はメンバー決めだけにさせてもらった。
まぁ、結果が全てではないので、
大会後の祝勝会?慰労会?の宴会で楽しくやれればいい。
いつの間にか、卓球経験者は婿や嫁に町内から出てしまい、
卓球経験者は2人になってしまった。
そんな状態で上位入賞など全く望めないので
地域の卓球大会などは、その後の宴会がメインでOKなのだ。
けど、始めからそういうスタンスで実行委員から言われてしまうと、
面白くなく、対抗意識が沸いてくる。
今日は11/29の卓球大会のメンバー決めをして、ほぼ確定した。
次の練習(11/20)にそのメンバーで練習をして、
シングルス、ダブルス・ペアに慣れてもらう。
この時期はみんな忙しいらいしく、なかなかメンバー揃っての練習は難しい。
自分も体調崩していて、ようやく復調して来たところで、
申し訳ないが、今日はメンバー決めだけにさせてもらった。
まぁ、結果が全てではないので、
大会後の祝勝会?慰労会?の宴会で楽しくやれればいい。
いつの間にか、卓球経験者は婿や嫁に町内から出てしまい、
卓球経験者は2人になってしまった。
そんな状態で上位入賞など全く望めないので
地域の卓球大会などは、その後の宴会がメインでOKなのだ。
けど、始めからそういうスタンスで実行委員から言われてしまうと、
面白くなく、対抗意識が沸いてくる。
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開