Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
年末行事・その1
今日はお歳暮の発送、息子の塾の送り迎え、などをした。
お歳暮というと、どこかのデパートなどで売られている品物を購入し
宅配便で発送するのが一般的なのかもしれないけれど、
そういったものは意外とどこでも手に入る訳で、果たしてありがた味はあるのか?
と考えてしまう。
我が家の場合、米を送るのだけど、日本人ならば間違いなく必需品ではあるけれど、
米もどこでも手に入る訳で、これについてもありがた味があるのか?
と考えてしまう。
要は、もらった!嬉しい!というワクワク感と、
今年もお世話になったその人の顔を浮かべて想いを巡らすという事に終始する。
お歳暮というと、どこかのデパートなどで売られている品物を購入し
宅配便で発送するのが一般的なのかもしれないけれど、
そういったものは意外とどこでも手に入る訳で、果たしてありがた味はあるのか?
と考えてしまう。
我が家の場合、米を送るのだけど、日本人ならば間違いなく必需品ではあるけれど、
米もどこでも手に入る訳で、これについてもありがた味があるのか?
と考えてしまう。
要は、もらった!嬉しい!というワクワク感と、
今年もお世話になったその人の顔を浮かべて想いを巡らすという事に終始する。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント