忍者ブログ

Tenohiraの電気式日記

*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サプリメント どれがいいのか

今日は雨。気温2℃と暖かい。
でも濡れたくないので今日もストレッチ系。

脹脛ストレッチ10秒☓2
前腿スクワット100回
後腿スクワット100回
腹筋20回☓5セット

-----

サプリメントが気になり、最近耳に入るものを揚げてみると、

・アミノ酸
・クエン酸
・ビタミンE
・ビタミンB
・鉄
・アスタキサンチン
・グルコサミン
・コエンザイムQ10

などがあるけれど、どれをどれだけ服用すればよいのかピンと来ない。

ちゃんと調べたわけではないから適当だけど、
アミノ酸は疲労回復、
クエン酸も疲労回復、
ビタミンEは、その昔、飲むお風呂と言ってもいいほど身体の血の巡りを良くする、
ビタミンBは肌のキメを整える作用がある、
鉄は走る人には必要、
アスタキサンチンはビタミンEよりも血の巡りも良くして
アンチエイジングし疲労回復、更に眼病予防になる、
グルコサミンは身体の柔軟性を良くする、
コエンザイムQ10はアンチエイジングや疲労回復、、、、
のイメージしかない。

サプリメントは補助食品であるから、普段の食事が主なのだから
バランスの良い食事で30品目をきちんと摂ったうえで
服用するようにしないと意味が無いだろう。

そういう事からすると、PCモニタを良く見る仕事をして、
ランニングの疲労緩和を考えると、自分の場合は
アスタキサンチン+アミノ酸 の組み合わせが良いように思える。
膝痛も考えるとグルコサミンもいいのかも。

副作用はどうなるのかはわからないけれど、使ってみないとわからない
と思うので、そのうちに利用しようかと思っています。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01   2025.02   03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

アーカイブ

フリーエリア







プロフィール

HN:
Tenohira
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright ©  -- Tenohiraの電気式日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ