Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
Nintendo Wii
Nintendo Wii が12月2日(土) 25,000円で発売されるようですが、
Wiiには結構期待しているところです。買ってしまうかもしれません。
http://www.nintendo.co.jp/wii/
Wii (ウィー) はゲーム機ではあるけれど、他の機能がイケてる様なのです。
Wii機能
1.ネットに繋げる。(ブラウザはOPERA。Wiiリモコンで操作。)
→天気予報、ニュースが見れる。
2.SDカードを読める。
→SDカード内の写真や動画を見れる。
もしかしたら、SDビデオで撮影したムービーも見れるかも。
現在のビデオカメラは、miniDV、DVD、HDD、SDカードに録画
できますが、汎用性からすると個人的には、
DVD > MiniDV > SD > HDD
の気がしているのですが、SDに録画したものが見れるのなら
SD > DVD > MiniDV > HDD
であってもいいかもしれません。
3.Wii同士で写真交換ができてしまう。
4.Wiiから携帯等へメールが送れる。
(双方向でメール送受信ができるならいいのですが。できるのかな?)
5.メモを残せる。
(家族への手軽な伝言板として使える。)
# あればいいのが、Wii版ピクトチャットが欲しいですね。
# DS版ピクトチャットは文字チャットですが、
# Wii版ではテレビ電話に対応してくれればいいのですが。(^_^;)
それと、Wiiソフトの開発キットが20万円程度と安く、
その気がある人ならば開発環境を整えて作ってしまうのでしょう。
我が家のように農業をしていると、明日の天気などが気になるものですが、
決まった時間に天気予報を見れば済む事ですが、
そうもいかない時は、Wiiの天気予報で見たい時に確認できそうなので、
年寄りでも操作が簡単そうなWiiなら大丈夫だと思っています。
Wiiには結構期待しているところです。買ってしまうかもしれません。
http://www.nintendo.co.jp/wii/
Wii (ウィー) はゲーム機ではあるけれど、他の機能がイケてる様なのです。
Wii機能
1.ネットに繋げる。(ブラウザはOPERA。Wiiリモコンで操作。)
→天気予報、ニュースが見れる。
2.SDカードを読める。
→SDカード内の写真や動画を見れる。
もしかしたら、SDビデオで撮影したムービーも見れるかも。
現在のビデオカメラは、miniDV、DVD、HDD、SDカードに録画
できますが、汎用性からすると個人的には、
DVD > MiniDV > SD > HDD
の気がしているのですが、SDに録画したものが見れるのなら
SD > DVD > MiniDV > HDD
であってもいいかもしれません。
3.Wii同士で写真交換ができてしまう。
4.Wiiから携帯等へメールが送れる。
(双方向でメール送受信ができるならいいのですが。できるのかな?)
5.メモを残せる。
(家族への手軽な伝言板として使える。)
# あればいいのが、Wii版ピクトチャットが欲しいですね。
# DS版ピクトチャットは文字チャットですが、
# Wii版ではテレビ電話に対応してくれればいいのですが。(^_^;)
それと、Wiiソフトの開発キットが20万円程度と安く、
その気がある人ならば開発環境を整えて作ってしまうのでしょう。
我が家のように農業をしていると、明日の天気などが気になるものですが、
決まった時間に天気予報を見れば済む事ですが、
そうもいかない時は、Wiiの天気予報で見たい時に確認できそうなので、
年寄りでも操作が簡単そうなWiiなら大丈夫だと思っています。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << リフレッシュ
- | HOME |
- 家庭ごみの分別 >>
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント