Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
Gmailログイン履歴
Gmail ログイン履歴表示、セッションのログアウトの方法(Tenohira覚書)
1.スレッドが表示されていない状態にする
2.画面下(中央より少し右)の「アカウント アクティビティの詳細」をクリック
3.アクティビティ画面が表示される(ポップ表示)
4.ログアウトする場合は「他のセッションをすべてログアウト」をクリック
1.スレッドが表示されていない状態にする
2.画面下(中央より少し右)の「アカウント アクティビティの詳細」をクリック
3.アクティビティ画面が表示される(ポップ表示)
4.ログアウトする場合は「他のセッションをすべてログアウト」をクリック
PR
TM NETWORK LIVE DVD 1987-89
ちょっと衝動買いした。TM NETWORK のLIVE DVD 3枚。
もう25年も前のもので、当時はVHSで友人のM氏が持っていたものを
見せてもらったけれど、今頃になって改めて見たくなり、買ってしまった。
№2はhumansystemがメインDVDだがKISS JAPANツアーのものだと思うが、
出だしから、やっぱりカッコいい。ガツンと惹きつけられる。
いつLIVEごっこをやってもいいように、秋のマラソン大会が終わったら
久しぶりにキーボードを小屋から出してみようかと思えてくる。
TM NETWORK LIVE DVD amazon.co.jp
盛岡駅~日詰駅 4号南下20km
10:00に盛岡駅西口をスタート。
走り始めて1km位で、なんか体がいつもと違う
と思ったので、20kmで終了。
ロングは来週以降(仙台国際ハーフ後)に持越しです。
走り始めて1km位で、なんか体がいつもと違う
と思ったので、20kmで終了。
ロングは来週以降(仙台国際ハーフ後)に持越しです。
iPhone 住所録、メール、の設定見直し
- 2012/05/04 (金) 23:13
- 電気モノ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
iPhone設定 2012.05.04
【住所録】
iPhone4SのOSをiOS5.1で住所録APPの「住所録+」に
新しく追加しようとすると、Exchangeに同期していないと
住所録に登録できないと表示され、新規追加ができなくなった。
これは、ezwebメールのリアルタイム受信に切り替えた時に
住所録もExchangeに同期していた為らしいので、
住所録は同期しないようにしたところ、
指定のグループに新規追加ができた。
【メール】
ezwebメールをリアルタイム受信可能にしたのはいいけれど、
それに対応したメール振り分けソフトは、まだ無い。
振分する為には工夫すればできるけれど、
今後の事を考えると、工夫しなくても振り分けできるのが望ましい。
少し思案して、
GMAILでezwebメールを送受信できれば問題ないと判断し、
GMAILでezwebメールを受信するように、
ezwebメールをauoneメールを転送し、
更にauoneメールをGMAILに転送するようにした。
しかし、
ezwebメールをGMAILに直接送信すれば、iPhoneのGMAILアプリで
受信可能で文面も読めるのだが、
仮にプロバイダメールをezwebメールに送信し、
ezwebメールから転送されたauoneメールを更にGMAILに転送させた場合、
受信可能だが文面は読めない。アプリケーションエラー(コード:1)になる。
PC版GMAILでは受信可能で文面も読める。(アプリケーションエラーは発生しない)
iPhoneアプリ版のGMAILのバグなのか?わからないが、
早く対応してもらいたい。
GMAIL設定は、ラベルや振り分けの設定は済んでいるので
あとは GMAIL iPhoneアプリの更新を待つのみだ。
【メール雑感】
Sparrow for iPhone を使ってみたけれど、
高い確率で文面が文字化けするので使用には耐えられない。
当面、純正メーラーとGMAILアプリの2個のメーラーの併用は続く。
便利なものを使うには、それなりに学習&調査が必要だけど、
ちょっと大変というレベルではなくて、使用に耐えがたい。
ezwebメールを使用するのを止めて、GMAIL1つにした方が
もしかしたらいいのかもしれない。
【住所録】
iPhone4SのOSをiOS5.1で住所録APPの「住所録+」に
新しく追加しようとすると、Exchangeに同期していないと
住所録に登録できないと表示され、新規追加ができなくなった。
これは、ezwebメールのリアルタイム受信に切り替えた時に
住所録もExchangeに同期していた為らしいので、
住所録は同期しないようにしたところ、
指定のグループに新規追加ができた。
【メール】
ezwebメールをリアルタイム受信可能にしたのはいいけれど、
それに対応したメール振り分けソフトは、まだ無い。
振分する為には工夫すればできるけれど、
今後の事を考えると、工夫しなくても振り分けできるのが望ましい。
少し思案して、
GMAILでezwebメールを送受信できれば問題ないと判断し、
GMAILでezwebメールを受信するように、
ezwebメールをauoneメールを転送し、
更にauoneメールをGMAILに転送するようにした。
しかし、
ezwebメールをGMAILに直接送信すれば、iPhoneのGMAILアプリで
受信可能で文面も読めるのだが、
仮にプロバイダメールをezwebメールに送信し、
ezwebメールから転送されたauoneメールを更にGMAILに転送させた場合、
受信可能だが文面は読めない。アプリケーションエラー(コード:1)になる。
PC版GMAILでは受信可能で文面も読める。(アプリケーションエラーは発生しない)
iPhoneアプリ版のGMAILのバグなのか?わからないが、
早く対応してもらいたい。
GMAIL設定は、ラベルや振り分けの設定は済んでいるので
あとは GMAIL iPhoneアプリの更新を待つのみだ。
【メール雑感】
Sparrow for iPhone を使ってみたけれど、
高い確率で文面が文字化けするので使用には耐えられない。
当面、純正メーラーとGMAILアプリの2個のメーラーの併用は続く。
便利なものを使うには、それなりに学習&調査が必要だけど、
ちょっと大変というレベルではなくて、使用に耐えがたい。
ezwebメールを使用するのを止めて、GMAIL1つにした方が
もしかしたらいいのかもしれない。
初の体育館周回
【体育館 2F 248m×10周=2.48km】
体育館のトレミが空くまで15分バイクしたが、空く気配が無いので
初の体育館2Fを周回。コーナーがちょっと狭いから
曲がるときに気を使うけど結構気持ちがいい。
【体育館 トレミ 16度 1km キロ10分ペース +ジョグ=2km】
体育館10周してトレミを見たら、丁度空いたところだったので、
いそいそとトレミを実施。今日は全部で3kmのつもりだったから、
斜度16度で1kmを時速6km/h(1キロ10分ペース)で走った。
トレミの部屋は暑いから、かなり汗を掻きました。
体育館のトレミが空くまで15分バイクしたが、空く気配が無いので
初の体育館2Fを周回。コーナーがちょっと狭いから
曲がるときに気を使うけど結構気持ちがいい。
【体育館 トレミ 16度 1km キロ10分ペース +ジョグ=2km】
体育館10周してトレミを見たら、丁度空いたところだったので、
いそいそとトレミを実施。今日は全部で3kmのつもりだったから、
斜度16度で1kmを時速6km/h(1キロ10分ペース)で走った。
トレミの部屋は暑いから、かなり汗を掻きました。
床屋事情
- 2012/05/02 (水) 23:37
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明日からの連休をどう過ごすか決めていなかったので、
とりあえず、ランニング、床屋、だけを行く事にした。
(連休は百姓仕事が入るから、予定を立てられない現実)
床屋は数年前までは、近所の床屋をずっと使って来たけれど、
一度、試に使った安い床屋に行って以来、
転々と安い床屋を変えて行くようになった。
困った点は、いちいち刈り具合を説明しなければならない事で、
常連店だと、「いつもの」の一言で事済んでいたが、
それが通用しないから面倒で仕方がない。
最近、説明するのが億劫になったので、職場の人達に
どのように説明しているか聞いてみたところ、
床屋に飾ってあるヘアースタイルの写真を指で指したり、
雑誌を持って行って、その髪型にしてもらうとの事。
いつも行く所は写真は貼っていないし、
雑誌を持って行くのも、なんか、面倒でしかたがない。
ファッション雑誌なんて、立ち読みもした事がないので、
ここに来て、あぁ、少しは髪型位は昔から押さえておけば
良かったなと後悔した。
もしかしたら、ネットで調べればいいかと思い、
20代前半の職場の同僚に教えてもらった、ツーブロックで
検索してみると、結構な数のサンプル画像が出てきた。
けれど、自分の今の髪の量からは、ちょっと実現できそうにないので、
検索しながら見つけた、ソフトモヒカンが、スポーツ刈りに
少し色気を付けた感じになりそうなので、今のところそれが良い感じがする。
しかし、嫁にも言われたが、ツーブロックもソフトモヒカンも
それがあなたに似合うの!? という、
第三者的意見はグッサリと胸に突き刺さるのだが、
こればっかりはやってみないとわからない。
5分刈りにすると極端にキャラが変わり、悪人に見えるらしいので
あまり威圧を与えない感じにしたい。
まぁ、仙台国際ハーフを走る時に、短髪でそれなりの格好が保てればいい。
とりあえず、ランニング、床屋、だけを行く事にした。
(連休は百姓仕事が入るから、予定を立てられない現実)
床屋は数年前までは、近所の床屋をずっと使って来たけれど、
一度、試に使った安い床屋に行って以来、
転々と安い床屋を変えて行くようになった。
困った点は、いちいち刈り具合を説明しなければならない事で、
常連店だと、「いつもの」の一言で事済んでいたが、
それが通用しないから面倒で仕方がない。
最近、説明するのが億劫になったので、職場の人達に
どのように説明しているか聞いてみたところ、
床屋に飾ってあるヘアースタイルの写真を指で指したり、
雑誌を持って行って、その髪型にしてもらうとの事。
いつも行く所は写真は貼っていないし、
雑誌を持って行くのも、なんか、面倒でしかたがない。
ファッション雑誌なんて、立ち読みもした事がないので、
ここに来て、あぁ、少しは髪型位は昔から押さえておけば
良かったなと後悔した。
もしかしたら、ネットで調べればいいかと思い、
20代前半の職場の同僚に教えてもらった、ツーブロックで
検索してみると、結構な数のサンプル画像が出てきた。
けれど、自分の今の髪の量からは、ちょっと実現できそうにないので、
検索しながら見つけた、ソフトモヒカンが、スポーツ刈りに
少し色気を付けた感じになりそうなので、今のところそれが良い感じがする。
しかし、嫁にも言われたが、ツーブロックもソフトモヒカンも
それがあなたに似合うの!? という、
第三者的意見はグッサリと胸に突き刺さるのだが、
こればっかりはやってみないとわからない。
5分刈りにすると極端にキャラが変わり、悪人に見えるらしいので
あまり威圧を与えない感じにしたい。
まぁ、仙台国際ハーフを走る時に、短髪でそれなりの格好が保てればいい。
3km RUN
昨日、今日と、百姓仕事が忙しくて疲労が溜まってランは少な目の3km。
ちゃんとご飯は肉体労働用に多目に食べたけど、
疲労はちょっと多かった。その証拠が唇にヘルペスが出たこと。
久しぶりに体重が2日で2kg以上増えたけど、
バテないためだから仕方がない。
ちゃんとご飯は肉体労働用に多目に食べたけど、
疲労はちょっと多かった。その証拠が唇にヘルペスが出たこと。
久しぶりに体重が2日で2kg以上増えたけど、
バテないためだから仕方がない。
30km RUN
昨日に大量摂取した焼肉&アルコールのカロリーを早く消化するため、
8時の電車で盛岡駅まで行き、4号線を南下するコース。
村崎野駅まで行くつもりが、断念して2つ手前の花巻空港駅までの30キロちょっと。
スカイセンサーで走ったら、軽いからスピードが出やすく、
ロングのゆっくり走の割にはちょっと速めのペースで、
キロ5分で20キロ付近まで行ったけど、
その後は疲労が出てキロ7分まで落ちたので、
もう1回、GW中にゆっくりランでロングをやりたい。
GWに入り、やや車が多い4号線でした。
8時の電車で盛岡駅まで行き、4号線を南下するコース。
村崎野駅まで行くつもりが、断念して2つ手前の花巻空港駅までの30キロちょっと。
スカイセンサーで走ったら、軽いからスピードが出やすく、
ロングのゆっくり走の割にはちょっと速めのペースで、
キロ5分で20キロ付近まで行ったけど、
その後は疲労が出てキロ7分まで落ちたので、
もう1回、GW中にゆっくりランでロングをやりたい。
GWに入り、やや車が多い4号線でした。
仙台国際ハーフの下見をどうするか
今日はストレッチ系運動のみ。
仙台国際ハーフの移動とかをちょっと考えてみて、
バスで移動すると仙台駅付近には10:45着なので、受付を済ませて、
そのままコースの下見がてら試走というのもありかなと思っています。
全く走ったことが無いので、全然コースの見当がつかないし、
レンタル・サイクルでもいいかと思うけど、
歩き&走りで動いたほうがいいのかな?と思案中です。
仙台国際ハーフの移動とかをちょっと考えてみて、
バスで移動すると仙台駅付近には10:45着なので、受付を済ませて、
そのままコースの下見がてら試走というのもありかなと思っています。
全く走ったことが無いので、全然コースの見当がつかないし、
レンタル・サイクルでもいいかと思うけど、
歩き&走りで動いたほうがいいのかな?と思案中です。
10km RUN
ピッチ走法のためか、直ぐに息が上がり、
ペースを上げようと思っても上げられなくなったが、
途中からストライドを広げて、へそを前に出してゆっくりな脚の運びで、
地面を押す様にしてみたら呼吸も楽になったので、
この走法が自分にあっているのかも。
ペースを上げようと思っても上げられなくなったが、
途中からストライドを広げて、へそを前に出してゆっくりな脚の運びで、
地面を押す様にしてみたら呼吸も楽になったので、
この走法が自分にあっているのかも。
歴史の本
日本史、世界史、きちんと勉強しなかったものだから、
歴史遷移の流れがよくわからない。
小説や映画を見ると、大抵は歴史の流れが反映されているので
少しは勉強というか知識を得て、
小説や映画を読む・見る時の一助としたい。
おそらく、教科書を読めば一番いいのかもしれないけれど、
とっくの昔に捨ててしまったので、とりあえず
日本史と世界史がわかりやすく書かれた歴史本が無難と思い、
それを読むことにした。しかし、読んでいると眠くなる。
日本史と世界史 amazon
歴史遷移の流れがよくわからない。
小説や映画を見ると、大抵は歴史の流れが反映されているので
少しは勉強というか知識を得て、
小説や映画を読む・見る時の一助としたい。
おそらく、教科書を読めば一番いいのかもしれないけれど、
とっくの昔に捨ててしまったので、とりあえず
日本史と世界史がわかりやすく書かれた歴史本が無難と思い、
それを読むことにした。しかし、読んでいると眠くなる。
日本史と世界史 amazon
5km RUN (雨天のため体育館トレッドミル)
体育館のトレミで斜度16°で2kmをキロ10分ペースで。
前は800+800+400で3回に分けたけど、
今日は1000m+1000mで2回で走れたので少し進歩。
前は800+800+400で3回に分けたけど、
今日は1000m+1000mで2回で走れたので少し進歩。
OS再インストール
- 2012/04/23 (月) 07:50
- PC関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
PCをだましだまし使って来たが、
遂に起動不能になり、OS再インストールした。
インストールするソフトを、今回少し分ける事にする。
リアルマシンとバーチャルに。
リアル側にはMSソフト類、バーチャルにはそれ以外の感じで分ける。
遂に起動不能になり、OS再インストールした。
インストールするソフトを、今回少し分ける事にする。
リアルマシンとバーチャルに。
リアル側にはMSソフト類、バーチャルにはそれ以外の感じで分ける。
とにかく長い距離を踏むという極意 10kmRUNにて
フル百回楽走会 のSさん(他に2名の方)、タミーさんと、10kmラン。
(Sさんはその後フルへ継続ラン)
Sさんからいろいろ話を聞くことができ、有意義なランでした。
靴の裏の補修材を利用して練習用シューズの底補強をして走っているとの事。
そういうものがあること自体知らなかったので、
気に入ったシューズを長く使うのに有効なアイテムのよう。
Sさん達は特に速く走ることは考えず、いかに距離を走るか(フルを走るか)を
重点に走っているとの事。
コースが片道2.5kmの理由は、給水の関係で短い距離にしているとの事。
仮に30年後、走っているかわからないけど、
初のランに同行させていただいて、極意である
とにかく距離を走るという凄さを教えられたランでした。
(Sさんはその後フルへ継続ラン)
Sさんからいろいろ話を聞くことができ、有意義なランでした。
靴の裏の補修材を利用して練習用シューズの底補強をして走っているとの事。
そういうものがあること自体知らなかったので、
気に入ったシューズを長く使うのに有効なアイテムのよう。
Sさん達は特に速く走ることは考えず、いかに距離を走るか(フルを走るか)を
重点に走っているとの事。
コースが片道2.5kmの理由は、給水の関係で短い距離にしているとの事。
仮に30年後、走っているかわからないけど、
初のランに同行させていただいて、極意である
とにかく距離を走るという凄さを教えられたランでした。
6キロ RUN
畑と田んぼをトラクターで掘り終わったら17:00。
夕食18:00と言われて急いでストレッチして、
時間がないから短い距離。
バタバタ・ランでした。
夕食18:00と言われて急いでストレッチして、
時間がないから短い距離。
バタバタ・ランでした。
5キロ トレミ
花巻総合体育館トレミ 20:00スタート。
坂トレ:斜度16°-2km-時速6km/hラン。
ジョグ:坂トレの前後3kmをゆっくりラン。
坂トレ:斜度16°-2km-時速6km/hラン。
ジョグ:坂トレの前後3kmをゆっくりラン。
残土ならし終了
- 2012/04/17 (火) 20:41
- 農業 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝に、どうにか田んぼの残土ならしを終了させた。
くろが広ければ歩くのは楽かもしれないが、
草刈り面積がそれだけ広い事なので
休耕田のくろを広くしておく理由など無い。
くろが広ければ歩くのは楽かもしれないが、
草刈り面積がそれだけ広い事なので
休耕田のくろを広くしておく理由など無い。
4km RUN
早めに切り上げて4kmだけ。
短い分、キロ5分を切るつもりで走ったものの、
部活帰りの高校生が自転車で3人並進で歩道をゆっくり走るものだから、
交通量が減ったところで抜いた。まぁ、夜の早い時間帯ならこういうのもあり。
それにしても、昨日に沢山飲んだから、4日で400g減らしたのが1日で900g体重が増加。
しばらく禁酒といきます。けど、お花見があるのでまた増える事になりそう。
短い分、キロ5分を切るつもりで走ったものの、
部活帰りの高校生が自転車で3人並進で歩道をゆっくり走るものだから、
交通量が減ったところで抜いた。まぁ、夜の早い時間帯ならこういうのもあり。
それにしても、昨日に沢山飲んだから、4日で400g減らしたのが1日で900g体重が増加。
しばらく禁酒といきます。けど、お花見があるのでまた増える事になりそう。
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開