Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
WILLCOM 03
2008年6月下旬に「WILLCOM 03」(WS020SH)が発売予定みたいですが、
3代目にもなるとだいぶ洗練された感じになるものですね。
機能面もほぼ十分と言っていい程モーラされています。
スマートフォンは、画面が大きくボタンもQWERTY配列(クワーティ配列)
になっていて、重量感があるもののイメージがありますが、
WILLCOM 03 の重量は135g(バッテリー込み)なのでだいぶ軽いです。
auの「W61S」は149gなので、03 の重量は携帯並みと呼んで十分です。
自分はauユーザーなので、auから 03 のようなスマートフォンが
出てくるのを期待しています。
確か、2008年度後半に発表or発売される予定のようですし。
auはシャープもキャリアにあるので、03 をOEMで作るのもいい感じがしますが、
T or CA あたりが出してくるのかも知れません。
WILLCOM 03 (WS020SH)
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/020sh/index.html
3代目にもなるとだいぶ洗練された感じになるものですね。
機能面もほぼ十分と言っていい程モーラされています。
スマートフォンは、画面が大きくボタンもQWERTY配列(クワーティ配列)
になっていて、重量感があるもののイメージがありますが、
WILLCOM 03 の重量は135g(バッテリー込み)なのでだいぶ軽いです。
auの「W61S」は149gなので、03 の重量は携帯並みと呼んで十分です。
自分はauユーザーなので、auから 03 のようなスマートフォンが
出てくるのを期待しています。
確か、2008年度後半に発表or発売される予定のようですし。
auはシャープもキャリアにあるので、03 をOEMで作るのもいい感じがしますが、
T or CA あたりが出してくるのかも知れません。
WILLCOM 03 (WS020SH)
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/020sh/index.html
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント