Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
PCでDLNAサーバー内動画を観るために
スカパー!HD用チューナー「SP-HR200H」を利用するとして、
PCでは視聴用ソフト「DiXiM Digital TV」(有料)が必要らしいですが、
PC仕様としては、
CPU:Core 2 Duo以上推奨
メモリ:1GB以上推奨
という事で、自分のPCではだいぶ無理がある事が判明しました。
もしかしたら、他の視聴ソフトを使えばいいのかもしれないですが、
それほど差は無いと思われるので、まぁ、
新しいソフトの利用には、新しいPCを使う必要があるという事に落ち着きました。
"LAN DISK AV"でスカパー!HD録画を試す (1/2)
DiXiM Digital TV
PCでは視聴用ソフト「DiXiM Digital TV」(有料)が必要らしいですが、
PC仕様としては、
CPU:Core 2 Duo以上推奨
メモリ:1GB以上推奨
という事で、自分のPCではだいぶ無理がある事が判明しました。
もしかしたら、他の視聴ソフトを使えばいいのかもしれないですが、
それほど差は無いと思われるので、まぁ、
新しいソフトの利用には、新しいPCを使う必要があるという事に落ち着きました。
"LAN DISK AV"でスカパー!HD録画を試す (1/2)
DiXiM Digital TV
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント