Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
テレビのアンテナ配線確認
テレビの映りが悪いので、ブースターを増設してみたが、
やはりノイズも増幅されてしまうため、若干の映りは改善されたけれど、
根本的に良くならないので配線を調べる事にした。
屋根裏に上がり、2階部と1階部の配線を確認した。
近所の電気屋さんに聞いたら、ステップルが強く打ち付けられたりしていると
映像に影響する事があると聞いていたので、その辺りも含めて見てみた。
体が入っていける箇所には、ステップルが強く打ち付けられている箇所は見当たらず、
もしかしたら、壁の中がそうなっているのかもしれないが、見る事ができないので、
とりあえずは正常な配線状態を確認した。
地デジテレビにすれば良いのか?分からないが
明日、プロに見てもらうので、地デジテレビにするか判断する。
やはりノイズも増幅されてしまうため、若干の映りは改善されたけれど、
根本的に良くならないので配線を調べる事にした。
屋根裏に上がり、2階部と1階部の配線を確認した。
近所の電気屋さんに聞いたら、ステップルが強く打ち付けられたりしていると
映像に影響する事があると聞いていたので、その辺りも含めて見てみた。
体が入っていける箇所には、ステップルが強く打ち付けられている箇所は見当たらず、
もしかしたら、壁の中がそうなっているのかもしれないが、見る事ができないので、
とりあえずは正常な配線状態を確認した。
地デジテレビにすれば良いのか?分からないが
明日、プロに見てもらうので、地デジテレビにするか判断する。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント