Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
財布の形
ここ数年、青年会や部落役員の役をやってきて思ったのが、財布の形。
長財布、札折りたたみ型の小財布、どちらも使用用途において機能を発揮するけれど、
今の自分の場合のベストな形というものが見えた。
それは紳士ものでははく、婦人もの?なのかも知れないけれど、
長財布でしかもジップ式で、ジップを開くと即小銭要れとなる形。
しかし、この形の紳士ものはあまり無く、しばらくの間探して、
ようやく1つ見つける事ができた。機能優先で選んだものでした。
有名ブランド物にはひかれますが、所詮財布は消耗品ですから。
長財布、札折りたたみ型の小財布、どちらも使用用途において機能を発揮するけれど、
今の自分の場合のベストな形というものが見えた。
それは紳士ものでははく、婦人もの?なのかも知れないけれど、
長財布でしかもジップ式で、ジップを開くと即小銭要れとなる形。
しかし、この形の紳士ものはあまり無く、しばらくの間探して、
ようやく1つ見つける事ができた。機能優先で選んだものでした。
有名ブランド物にはひかれますが、所詮財布は消耗品ですから。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << プチ・ザワザワ
- | HOME |
- ノートや手帳 >>
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント