Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
スキー
今日は息子を連れて夏油高原スキー場へとでかけた。
積雪は山頂部で110cm、山麓部で90cmとやや少ない感じであるけれれど、
スキーをするには十分な積雪でした。
初めの2回は、第2リフトを使い、
3回目はゴンドラを使って最上まで行って、
初心者コースのA-1ルートを滑走して最下部まで降りてきて、
あとは第1リフトを2回、第2リフトを1回滑って終了としました。
息子もスキー2シーズン目となり、ボーゲンではあるけれど、
最上部から滑れるようになったので、この先を想像すると、
自分よりは上手になれるでしょう。
-------
ゴンドラ待ちでプチ騒動さえなければ、
今日は100点を付けても良いほどの夏油コンディションでした。
ルールを守れない大人が3名いて、列に割り込もうとした行為に幻滅し、
隣の見知らぬおじさんと一緒に指導を入れてしまいました。
確かにゴンドラの乗り方が分からなかった事はあるかもしれないが、
分からないことをグダグダ言い始めて挙句の果てに正規の列に割り込むなど、
愚の骨頂ではないか。
子供が大勢いる場所でそんな事をしたら子供に悪影響を与えるではないか。
どう見ても俺より年上ではないか。
反省してもらいたいものである。
積雪は山頂部で110cm、山麓部で90cmとやや少ない感じであるけれれど、
スキーをするには十分な積雪でした。
初めの2回は、第2リフトを使い、
3回目はゴンドラを使って最上まで行って、
初心者コースのA-1ルートを滑走して最下部まで降りてきて、
あとは第1リフトを2回、第2リフトを1回滑って終了としました。
息子もスキー2シーズン目となり、ボーゲンではあるけれど、
最上部から滑れるようになったので、この先を想像すると、
自分よりは上手になれるでしょう。
-------
ゴンドラ待ちでプチ騒動さえなければ、
今日は100点を付けても良いほどの夏油コンディションでした。
ルールを守れない大人が3名いて、列に割り込もうとした行為に幻滅し、
隣の見知らぬおじさんと一緒に指導を入れてしまいました。
確かにゴンドラの乗り方が分からなかった事はあるかもしれないが、
分からないことをグダグダ言い始めて挙句の果てに正規の列に割り込むなど、
愚の骨頂ではないか。
子供が大勢いる場所でそんな事をしたら子供に悪影響を与えるではないか。
どう見ても俺より年上ではないか。
反省してもらいたいものである。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント