Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
長時間走るなら、暑さ対策をどうするか。
- 2011/04/27 (水) 23:51
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
銀河100kmの注意点としては、暑さ対策も必要のようで、
去年は50kmに出ましたが、コースの途中途中にかぶり水が置いてあって
水を柄杓ですくって、頭、足、にかけて走ったのが良かったです。
100kmだと、当日が良すぎる天気だと日射病対策も必要かと思われるので、
う~ん、「ほっかぶり」+長袖+ロングタイツ、が脱水防止になるのかな???
自分の場合、半日以上動く事になるだろうから、暑い場合を想定すると、
気化熱を利用して熱発散できるように、全身を覆うべきか、
それとも普通に「普通の帽子」+半袖+7分タイツ、がいいのか。
そんな事を思案しながらの本日のランでした。
去年は50kmに出ましたが、コースの途中途中にかぶり水が置いてあって
水を柄杓ですくって、頭、足、にかけて走ったのが良かったです。
100kmだと、当日が良すぎる天気だと日射病対策も必要かと思われるので、
う~ん、「ほっかぶり」+長袖+ロングタイツ、が脱水防止になるのかな???
自分の場合、半日以上動く事になるだろうから、暑い場合を想定すると、
気化熱を利用して熱発散できるように、全身を覆うべきか、
それとも普通に「普通の帽子」+半袖+7分タイツ、がいいのか。
そんな事を思案しながらの本日のランでした。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント