Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
銀河50kmのスタート地点付近を試走
- 2010/05/30 (日) 21:29
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
朝の市立公園の草刈で何となく膝が調子悪く感じたけど、
草刈が終わってから鍼治療院へ行って電気と鍼治療の後はだいぶ良くなった。
その後畑に行って畝の中耕をして、これも何となくやばいか?と思ったけど
その後に小学校付近を2km走ってみたら何ともなくて大丈夫だったので、
銀河50のスタート地点から片道5kmで折り返してみても大丈夫だったので
ここ2、3日の回復の良さにちょっと困惑してます。
調子のいい時ほど注意!と言われているので、もっと走りたいけど
今日は10kmで終えることにしました。
練習から帰ると、鍼治療院の先生から電話があり、銀河100km、50kmに
出場経験のある方の連絡先を教えていただいて、
自分の今の状態で出場しても大丈夫なのか?とか、ペース配分はどれくらい?
と聞いたところ、記録を目指すのでなければ大丈夫でしょうと言われ、
少し安堵しました。ペースは7分/kmで十分と言われたので何とかなるかなと思いました。
銀河経験者さんのアドバイスとしては、途中で塩を舐めると、30kmを過ぎても
疲れ具合がひどくならないとの事だったので、塩持参しようかと思いました。
それと、フルマラソンのペースで走るとかなりしんどいようでしたので、
そのあたりも7分/kmで十分というのは納得できました。
それと、エードの話で、銀河も今年6回目だと、エードにいる人達もなれてきて
そのポイントポイントで良い感じの補給食を出してくれるそうなので、
選手が特に補給食を背負って走る事はしなくてもいいんじゃないかとの話でした。
そういう専用エードの他に、時折ポツンと個人?で出しているエードがあるそうで、
そういう処には「コーラ」とかを置いていたりして、それがとても良かったとの事でした。
コーラの様に甘くて炭酸のある飲み物は、ウルトラを走る時には凄く回復に良いらしいです。
因みに、銀河のアドバイスを頂いた人は、7月号のランナーズ・別冊の
年齢別100位以内に入っている人なので、かなり強いアドバイスをいただいて
嬉しい限りでした。
でも、コンディション次第で膝が痛くなったら、即、リタイアするつもりです。
目標は秋の大会なので、無理はしないようにします。
草刈が終わってから鍼治療院へ行って電気と鍼治療の後はだいぶ良くなった。
その後畑に行って畝の中耕をして、これも何となくやばいか?と思ったけど
その後に小学校付近を2km走ってみたら何ともなくて大丈夫だったので、
銀河50のスタート地点から片道5kmで折り返してみても大丈夫だったので
ここ2、3日の回復の良さにちょっと困惑してます。
調子のいい時ほど注意!と言われているので、もっと走りたいけど
今日は10kmで終えることにしました。
練習から帰ると、鍼治療院の先生から電話があり、銀河100km、50kmに
出場経験のある方の連絡先を教えていただいて、
自分の今の状態で出場しても大丈夫なのか?とか、ペース配分はどれくらい?
と聞いたところ、記録を目指すのでなければ大丈夫でしょうと言われ、
少し安堵しました。ペースは7分/kmで十分と言われたので何とかなるかなと思いました。
銀河経験者さんのアドバイスとしては、途中で塩を舐めると、30kmを過ぎても
疲れ具合がひどくならないとの事だったので、塩持参しようかと思いました。
それと、フルマラソンのペースで走るとかなりしんどいようでしたので、
そのあたりも7分/kmで十分というのは納得できました。
それと、エードの話で、銀河も今年6回目だと、エードにいる人達もなれてきて
そのポイントポイントで良い感じの補給食を出してくれるそうなので、
選手が特に補給食を背負って走る事はしなくてもいいんじゃないかとの話でした。
そういう専用エードの他に、時折ポツンと個人?で出しているエードがあるそうで、
そういう処には「コーラ」とかを置いていたりして、それがとても良かったとの事でした。
コーラの様に甘くて炭酸のある飲み物は、ウルトラを走る時には凄く回復に良いらしいです。
因みに、銀河のアドバイスを頂いた人は、7月号のランナーズ・別冊の
年齢別100位以内に入っている人なので、かなり強いアドバイスをいただいて
嬉しい限りでした。
でも、コンディション次第で膝が痛くなったら、即、リタイアするつもりです。
目標は秋の大会なので、無理はしないようにします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << やや肥えた
- | HOME |
- 出口が見えてきた >>
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント