Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
膝痛再発
- 2010/04/19 (月) 23:14
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
良くなってきたと思っていた矢先、
また膝痛が走り、どうしようか迷ったけれど
今度は整形外科ではなく整骨院へ行ってみました。
(いつも行く整骨院は3時間待ちがザラなので別のところへ。)
診断の結果、特に骨や筋に異常は無いとの事。
それじゃ原因は何?と先生に聞いてみると、疲労か何かじゃないかな?との事で、
それほど過激な走りはしていないし、気になるのはフォームかな。
さしあたり、膝痛が走る前に走るのを止めるようにした方がいいとの事なので、
今のところ5,6kmで膝痛が発生するので、3km位に留めようと思います。
それと、ストレッチの方法を違うやり方を教えてもらったので
今までの前腿ストレッチと併用したいと思います。
それにしても、50km走りたいから治療に来た患者に対して、
よく走る気になるな!と言われ、ははー、俺を、あほちゃうか!的な
印象を持ったみたいだったので、先生に良いインパクトを与えたようです。
競技で走るのではなく、健康の為ですよと最初に言ったのが、まずかったかも。
------
3月は走れない日が2週間程あり、3/27に30km走る直前まで
長い距離を走れていなかった。
3/27 30km RUN
3/28 10km、15km RUN → 膝痛発生
3/29~4/ 6 (9日間) 湿布、ストレッチで消炎
4/ 7 整形外科へ通院 → 特に異常なし(痛み止め7日分処方、ストレッチで緩和せよとの事)
4/ 7~4/18 2km~6kmをRUN ストレッチを1日に4回程度やった。
4/18 6km RUN で膝通再発。
4/19 整骨院へ通院 → 特に異常なし。(距離を更に短距離で行えとの事)
また膝痛が走り、どうしようか迷ったけれど
今度は整形外科ではなく整骨院へ行ってみました。
(いつも行く整骨院は3時間待ちがザラなので別のところへ。)
診断の結果、特に骨や筋に異常は無いとの事。
それじゃ原因は何?と先生に聞いてみると、疲労か何かじゃないかな?との事で、
それほど過激な走りはしていないし、気になるのはフォームかな。
さしあたり、膝痛が走る前に走るのを止めるようにした方がいいとの事なので、
今のところ5,6kmで膝痛が発生するので、3km位に留めようと思います。
それと、ストレッチの方法を違うやり方を教えてもらったので
今までの前腿ストレッチと併用したいと思います。
それにしても、50km走りたいから治療に来た患者に対して、
よく走る気になるな!と言われ、ははー、俺を、あほちゃうか!的な
印象を持ったみたいだったので、先生に良いインパクトを与えたようです。
競技で走るのではなく、健康の為ですよと最初に言ったのが、まずかったかも。
------
3月は走れない日が2週間程あり、3/27に30km走る直前まで
長い距離を走れていなかった。
3/27 30km RUN
3/28 10km、15km RUN → 膝痛発生
3/29~4/ 6 (9日間) 湿布、ストレッチで消炎
4/ 7 整形外科へ通院 → 特に異常なし(痛み止め7日分処方、ストレッチで緩和せよとの事)
4/ 7~4/18 2km~6kmをRUN ストレッチを1日に4回程度やった。
4/18 6km RUN で膝通再発。
4/19 整骨院へ通院 → 特に異常なし。(距離を更に短距離で行えとの事)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 第9地区
- | HOME |
- 走りのリハビリ >>
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント