Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
岩手山焼走りマラソン 場所確認
- 2011/07/10 (日) 21:18
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は岩手山焼走りマラソンのコースを下見しようと出かけた。
しかし、受付会場の焼走り国際交流村に到着してから携帯を確認したら
会社からの着信が到着の少し前にあり、急いで折り返したが
掛けた人に繋がらなかったので、コースを下見するのを止めて
会社へと向かった。向かって高速に乗る直前で再度着信があったので
要件を聞くと、案の定、例の件だったのでその事を伝えて解決した。
ここまで来てコースの下見をするか迷ったけれど、
とりあえず、会場の場所は確認できたので下見は見送った。
それから、ランシャツとランパンを買おうとしてスポーツ店を見て回ったけれど
ランパンは置いていても、ランシャツ(ランニング)が上下ペアになったものが無く、
今日も買えなかった。
気分があまり乗らないので、別の事を調べた。
ちょっと先の話にはなるけれど、
夏油温泉の冬季閉鎖になる道路が何キロあるのか確認してみたら片道6kmで、
冬季の遊びがてらのランの練習でやる、クロカンのコースにいいかなと思った。
写真は、夏油温泉へ続く道路の冬季閉鎖ゲート付近。
夏油温泉:気温23℃ 雨
下 界:気温32℃ 晴れ
気温差:9℃
岩手山焼走り国際交流村
岩手山焼走りマラソン全国大会
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント