Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
原発のウソ 小出裕章
- 2011/07/22 (金) 22:30
- 音楽+映画+本+番組 |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
原子力というものがどれだけ危険なのか、
実際に事故に遭遇した場合にどうやって回避したらいいのか?
そもそも原発とはどのようなものなのかすら知らないので、
いち社会人として知っておく必要があると思い、
小出裕章氏が執筆した「原発のウソ」を読んでみることにした。
読み始めて、半分程だけれど、
1986年のチェルノブイリ原発事故の事と対比した事、
放射能とは何なのか?、放射能はどのように拡散するのか?
なぜ、大人よりも子供が危険性が高いのか?
抜本的な放射能除去は可能なのか?
が気になる点であったけれど、
どれも的確に分かりやすく書かれている。
知らないと不安でいっぱいになるのかもしれないが、
納得して向きあう姿勢になれるので、精神衛生上、良い本だと思う。
「原発のウソ」Amazon.co.jp
------------
参考リンク:
「ざまあみやがれい!」
小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄ざまじい原発批判がわかりやすすぎる!
報道ステーション「原発 私はこう思う」出演・小出裕章
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント