Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
結局耐えられなくなり…
リンクde録!!の予約録画がうまくいかない事に耐えられなくなり、
東芝のHDDレコーダー(RD-H1)を今日予約しました。税込27,800円(送料無料)
数日後に届く予定です。
RD-H1は250GB、DVDドライブなしのレコーダーですが、
フリーソフトのVertualRDを使うとPCに動画ファイルを転送できるみたいですので、
必要な番組だけPCでDVDに焼こうと思ってます。
チューナーはアナログのみですがまだ5年半は使えるので、
地デジの繋ぎ期間には丁度いいと思いました。
けど、本当にアナログ放送は終わってしまうのか疑問です。
高齢者に地デジテレビ環境のセッティングできるのかな?
セッティングで街の電気屋さんが忙しくなりそうですね。
東芝のHDDレコーダー(RD-H1)を今日予約しました。税込27,800円(送料無料)
数日後に届く予定です。
RD-H1は250GB、DVDドライブなしのレコーダーですが、
フリーソフトのVertualRDを使うとPCに動画ファイルを転送できるみたいですので、
必要な番組だけPCでDVDに焼こうと思ってます。
チューナーはアナログのみですがまだ5年半は使えるので、
地デジの繋ぎ期間には丁度いいと思いました。
けど、本当にアナログ放送は終わってしまうのか疑問です。
高齢者に地デジテレビ環境のセッティングできるのかな?
セッティングで街の電気屋さんが忙しくなりそうですね。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント