Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
早池峰山・登山道入り口確認
今日は部落のお花見の日でしたが、生憎の雨天のため、
公民館でのお花見となりましたが、なにせ狭いので、
お袋だけの参加としてもらいました。
急に予定の空きができてしまったので、さて何に1日を使おうか?と悩みましたが、
今年は岩手山に登りたいですが、息子とも登ってみたいので、
登山の入門なら岩手山よりも早池峰山がちょうどいいので、
登山道までの確認をしてみました。
早池峰ダムが建設される前は何度か登った事がありましたが、
ダムができてからは登った事がなかったので、道も変わっただろうと思っての確認でした。
大迫の内川目方面へ向かい、道の駅を過ぎて少し行けばいい事が分かったので
とりあえず今日の確認でいつでもスムースに行ける道順はわかりました。
夏に登りたいと思います。
公民館でのお花見となりましたが、なにせ狭いので、
お袋だけの参加としてもらいました。
急に予定の空きができてしまったので、さて何に1日を使おうか?と悩みましたが、
今年は岩手山に登りたいですが、息子とも登ってみたいので、
登山の入門なら岩手山よりも早池峰山がちょうどいいので、
登山道までの確認をしてみました。
早池峰ダムが建設される前は何度か登った事がありましたが、
ダムができてからは登った事がなかったので、道も変わっただろうと思っての確認でした。
大迫の内川目方面へ向かい、道の駅を過ぎて少し行けばいい事が分かったので
とりあえず今日の確認でいつでもスムースに行ける道順はわかりました。
夏に登りたいと思います。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント