Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
ランニングシューズ
今日は会社が終わってから、スポーツ店に行ってランニングシューズをチェックした。
今使っているのは、かれこれ10年以上使っているが、形は壊れないのだが
どうも靴底に違和感を感じていたのでそろそろ変え時かと思っていた。
それにしてもこれ程に靴が壊れないというのは運動しなくなった証拠である。
1年も持たずに壊れていたのが懐かしい。
それにしても、自分の足のサイズは25cmだが、25.5cmがその店では最小サイズだったらしく、
試しに履いてみたらやっぱりつま先が空きが多い感じだ。
昨日別の店でも見たが、ディスプレイしているもの全てが26cm以上しかなく、
あったとしても東京マラソンモデルといった、いわゆる競技用のスピードシューズしかなく、
ちょっとそれを履いて練習するには、いまの自分の足では路面の衝撃を受けそうで
クッションの無いのはちょっと避けたいと思ったので、購入対象外だった。
選ばなければシューズはいくらでもあると思うけど、今回はちょっと拘りたい。
今使っているのは、かれこれ10年以上使っているが、形は壊れないのだが
どうも靴底に違和感を感じていたのでそろそろ変え時かと思っていた。
それにしてもこれ程に靴が壊れないというのは運動しなくなった証拠である。
1年も持たずに壊れていたのが懐かしい。
それにしても、自分の足のサイズは25cmだが、25.5cmがその店では最小サイズだったらしく、
試しに履いてみたらやっぱりつま先が空きが多い感じだ。
昨日別の店でも見たが、ディスプレイしているもの全てが26cm以上しかなく、
あったとしても東京マラソンモデルといった、いわゆる競技用のスピードシューズしかなく、
ちょっとそれを履いて練習するには、いまの自分の足では路面の衝撃を受けそうで
クッションの無いのはちょっと避けたいと思ったので、購入対象外だった。
選ばなければシューズはいくらでもあると思うけど、今回はちょっと拘りたい。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント