Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
スポンジ・ケーキ
電子レンジで簡単に作れる菓子の一つに、スポンジケーキがある。
自分は小学生の頃から作ったりしていたけれど、
息子はまだそれを知らない。
男と言えど菓子の1つ位作れてもいいと思うので、
スポンジケーキ作成用の容器ををジャスコから購入(1,000円)して
夕食後に息子とスポンジケーキ作りをしてみました。
レシピは、
1.ミックス粉(ホットケーキ用)-200g
2.卵-M2個
3.牛乳-150cc位
4.ベーキングパウダー-少々
5.砂糖-少々
1~5を普通のボールに入れてかくはんして、
購入した電子レンジ調理用容器に入れて、500Wで5分間チン
するだけで出来てしまうので、至極簡単速攻でできてしまうのです。
味はというと、これが結構おいしいのです。
夕食後というのに、ばくばくと食べてしまいました。(^_^;)
自分は小学生の頃から作ったりしていたけれど、
息子はまだそれを知らない。
男と言えど菓子の1つ位作れてもいいと思うので、
スポンジケーキ作成用の容器ををジャスコから購入(1,000円)して
夕食後に息子とスポンジケーキ作りをしてみました。
レシピは、
1.ミックス粉(ホットケーキ用)-200g
2.卵-M2個
3.牛乳-150cc位
4.ベーキングパウダー-少々
5.砂糖-少々
1~5を普通のボールに入れてかくはんして、
購入した電子レンジ調理用容器に入れて、500Wで5分間チン
するだけで出来てしまうので、至極簡単速攻でできてしまうのです。
味はというと、これが結構おいしいのです。
夕食後というのに、ばくばくと食べてしまいました。(^_^;)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント