Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
交通安全 区対抗ソフトボール大会
今日は交通安全協会協賛の区対抗ソフトボール大会でした。
我が区は8チーム中、3位でした。
交通安全というだけに、バッターボックス前には
横断歩道が引かれ、ボックスに入る前に左右確認をしてから入るという、
まさしく交通安全の趣旨にかなった大会でした。
しかも、ストップゾーンという所がレフト、ライトに2箇所設けられ、
その場所で外野手が捕球した場合は、ランナーは進めない、
かつ、アウトにもならないという、これまた交通安全の則ったものでした。
がしかし、他のチームには足の速いランナーが多かったのにもかかわらず、
それはスピード違反にはならないのです。(^_^;)
しかたありません。
我が区は8チーム中、3位でした。
交通安全というだけに、バッターボックス前には
横断歩道が引かれ、ボックスに入る前に左右確認をしてから入るという、
まさしく交通安全の趣旨にかなった大会でした。
しかも、ストップゾーンという所がレフト、ライトに2箇所設けられ、
その場所で外野手が捕球した場合は、ランナーは進めない、
かつ、アウトにもならないという、これまた交通安全の則ったものでした。
がしかし、他のチームには足の速いランナーが多かったのにもかかわらず、
それはスピード違反にはならないのです。(^_^;)
しかたありません。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント