Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
池袋までの交通手段
8/6の夕方(15:00頃~)に西武ドーム到着するように行くため、
今日は池袋までの交通手段を調べて候補を3つあげてみました。
(1)13,390円(高速バス・往復)・・・・・・・・・・片道8.0H
(2)26,400円(東北新幹線・往復・通常切符)・・・・片道3.5H
(3)20,800円(東北新幹線・往復・週末フリーパス)・片道4.5H
(1)コストパフォーマンスはとても魅力的です。
難点
・早朝6時頃に池袋に到着するため、
夕方までの時間の割り振りが問題。
・往復合計500km×2の長旅のため、
移動の疲労で次の日をまったりと過ごす事になるかも。
・何となく時間に追われるようで嫌だ。
(2)時間帯を自由に選択して移動可能。
難点
・料金が高い。
・それほどリッチではないのだ。
(3)時間帯を自由に選択して移動可能。
難点
・高速バスと比べたら往復7410円も高価。
妥協点
・次の日の事を考えてホテルでしっかり寝れば、
体調は十分に整えられると思われる。
以上の事から、交通手段は(3)に決める予定です。
今日は池袋までの交通手段を調べて候補を3つあげてみました。
(1)13,390円(高速バス・往復)・・・・・・・・・・片道8.0H
(2)26,400円(東北新幹線・往復・通常切符)・・・・片道3.5H
(3)20,800円(東北新幹線・往復・週末フリーパス)・片道4.5H
(1)コストパフォーマンスはとても魅力的です。
難点
・早朝6時頃に池袋に到着するため、
夕方までの時間の割り振りが問題。
・往復合計500km×2の長旅のため、
移動の疲労で次の日をまったりと過ごす事になるかも。
・何となく時間に追われるようで嫌だ。
(2)時間帯を自由に選択して移動可能。
難点
・料金が高い。
・それほどリッチではないのだ。
(3)時間帯を自由に選択して移動可能。
難点
・高速バスと比べたら往復7410円も高価。
妥協点
・次の日の事を考えてホテルでしっかり寝れば、
体調は十分に整えられると思われる。
以上の事から、交通手段は(3)に決める予定です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント