Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
ルートの検討
大曲花火大会への自動車でのルート調査してみたところ、
自宅から会場まではおよそ80Km、高速利用で約2時間で
行ける事が分かったのですが、
打ち上げ地点に近い所に駐車したけれど朝8時にでかけて、
はたして駐車場キャパや時間的に余裕なものなのか、
全く予想がつきません。なにせ昨年は70万人が訪れたそうなので。
とりあえず、高速道路でなるべく早く現地入りして
いいポジションの駐車場を探したいと思います。
昼花火もある?ようなので、早く行っても花火を楽しむ時間は結構あると思います。
ですが、暇つぶしグッツと安らぎグッツは持って夜の本番を向かえようと思います。
大曲の花火大会の規模は、どうやら日本一のようです。
自宅から会場まではおよそ80Km、高速利用で約2時間で
行ける事が分かったのですが、
打ち上げ地点に近い所に駐車したけれど朝8時にでかけて、
はたして駐車場キャパや時間的に余裕なものなのか、
全く予想がつきません。なにせ昨年は70万人が訪れたそうなので。
とりあえず、高速道路でなるべく早く現地入りして
いいポジションの駐車場を探したいと思います。
昼花火もある?ようなので、早く行っても花火を楽しむ時間は結構あると思います。
ですが、暇つぶしグッツと安らぎグッツは持って夜の本番を向かえようと思います。
大曲の花火大会の規模は、どうやら日本一のようです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント