Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
リサーチ・高知城
高知城
土佐24万石を襲封した山内一豊によって創建・経営され以来
約400年余りの歴史を有する南海の名城として名高い
1601年(慶長6年)
・山内一豊土佐国に入国し浦戸城に居城。
・現在の城山・大高坂山を新城の地と定め江戸幕府へ報告。
・百々越前を総奉行として築城の命を下し地鎮祭を催す。
・鍬初式を行ない築城着工にかかる
現在のNHK大河ドラマ「功名が辻」の舞台。
タイムリーな感じがします。
土佐24万石を襲封した山内一豊によって創建・経営され以来
約400年余りの歴史を有する南海の名城として名高い
1601年(慶長6年)
・山内一豊土佐国に入国し浦戸城に居城。
・現在の城山・大高坂山を新城の地と定め江戸幕府へ報告。
・百々越前を総奉行として築城の命を下し地鎮祭を催す。
・鍬初式を行ない築城着工にかかる
現在のNHK大河ドラマ「功名が辻」の舞台。
タイムリーな感じがします。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント