Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
リサーチ・金刀比羅宮
金刀比羅宮
<祀られている神様>
金刀比羅宮には主たる祭神の大物主神(おおものぬしのかみ)
とともに、相殿(あいどの)に崇徳(すとく)天皇が祀られ
ています。大物主神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)の弟、
建速素盞嗚命(たけはやすさのおのみこと)の子、
大国主神の和魂神(にぎみたまのかみ)で
農業殖産、漁業航海、医薬、技芸など広汎な神徳を持つ神様として、
全国の人々の厚い信仰を集めています。
<建物>
・社殿ゾーン(御本宮・厳魂神社・白峰神社・参集所・絵馬殿など)
・文化ゾーン(社務所・書院・宝物館・金毘羅庶民信仰資料収蔵庫・学芸参考館・図書館)
<金刀比羅本教教憲五条>
一 自己の生命は遠い祖先の神々に連り、なお子々孫々に繋がる永遠且つ絶対であることを忘れないこと。
二 自分も神の分身であるから日々祓の修行を怠らないで心身共に清浄潔白を保つように勉めること。
三 不平を言ってはならない。神恩の感謝と歓びを以て一切を処理すること。
四 神人合一の境地に達する為には浄明、正直を旨としなければならない。
五 人は何れ高かれ低かれ神となるものであるから、高い神となるよう日々の修行を怠ってはならない。
<金刀比羅宮の住所>
〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1
土讃本線琴平駅下車 徒歩20分
高松空港より車で50分
仙台空港→高松空港 95分
Web Site URL
http://www.konpira.or.jp/
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント