忍者ブログ

Tenohiraの電気式日記

*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リサーチ・栗林公園(りつりん公園)

栗林公園(りつりん公園)

本園の面積は、背景の紫雲山(約59ha)を含め約75ha。
入園料:400円
散策は60分のモデルコースあり。

起源
元亀、天正の頃当地の豪族佐藤氏によって、西南地区(小普陀付近)に築庭されたとのこと。
その後、明治維新に至るまで松平家11代228年間にわたり下屋敷として使用されたとのこと。
明治4年(1871年)高松藩が廃せられ、新政府の所有となったが、
明治6年1月公布された「公園に関する太政官布告」に基づいて
明治8年3月(1875年)県立公園となり、一般公開され
昭和28年3月には文化財保護法により「特別名勝」に指定され、
今日に至っているとの事。
※県立公園になって今年(2006年)で131年。
※特別名勝に指定されて今年で53年。

問合せ先:
香川県栗林公園観光事務所
香川県高松市栗林町1丁目20番16号
TEL 087-833-7411 FAX 087-833-7420
http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

01   2025.02   03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

アーカイブ

フリーエリア







プロフィール

HN:
Tenohira
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright ©  -- Tenohiraの電気式日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ