Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
20Km LSD 仮想・森山
- 2009/05/23 (土) 14:17
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 20Km LSD 122分。(2H02M)
臥牛を抜け成島の旧毘沙門までの往復コース1H×2で約2時間のLSD。
距離はたぶん、10Km無いかもしれないけど、とりあえず10Kmにしておく。
金ヶ崎・森山の最後の坂はかなりキツかったので、それを想定して
臥牛の山を仮想・森山コースに見立てて走ってみた。
勾配は森山の方がキツイかもしれないけれど、距離は臥牛の方があるので、
練習にはちょうどいいと思った。
それにしても、流石に山だけあり、復路のあと500m位で坂の頂上まで到達するあたりで
カモシカと遭遇した。坂がキツくて下を見て走っていて前を見ていなかったけれど
ふっと頭を上げたら20m程先にキョトンとこちらを見ていた。
カモシカは目があまり良くない動物のようなので、こちらが近づかないと反応を示さないと思い、
本当に傍までいった時に斜面の方へ飛び跳ねて、すれ違う自分を見ていた。
小学生の頃から通っている道だけど、カモシカを見たのは初めてなので、
なんかいい事ありそうな予感がする。 それにしても、熊じゃなくて良かった。
臥牛を抜け成島の旧毘沙門までの往復コース1H×2で約2時間のLSD。
距離はたぶん、10Km無いかもしれないけど、とりあえず10Kmにしておく。
金ヶ崎・森山の最後の坂はかなりキツかったので、それを想定して
臥牛の山を仮想・森山コースに見立てて走ってみた。
勾配は森山の方がキツイかもしれないけれど、距離は臥牛の方があるので、
練習にはちょうどいいと思った。
それにしても、流石に山だけあり、復路のあと500m位で坂の頂上まで到達するあたりで
カモシカと遭遇した。坂がキツくて下を見て走っていて前を見ていなかったけれど
ふっと頭を上げたら20m程先にキョトンとこちらを見ていた。
カモシカは目があまり良くない動物のようなので、こちらが近づかないと反応を示さないと思い、
本当に傍までいった時に斜面の方へ飛び跳ねて、すれ違う自分を見ていた。
小学生の頃から通っている道だけど、カモシカを見たのは初めてなので、
なんかいい事ありそうな予感がする。 それにしても、熊じゃなくて良かった。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント