Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
16Km LSD
- 2009/08/17 (月) 23:59
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は 16Km LSD 113分(1h53m)。
(平均時速8.5Km/h 1Km=平均7分ペース)
土曜日(8/15)に 22KmJOG+3KmWalkが 140分(2h20m)だったので、
原因は距離なのか時間なのか確かめたくなり、2時間位のLSDで確かめてみたら
LSDで歩幅も狭くして歩数を稼ぎ、着地時の衝撃は若干多めにしてみた。
膝の痛みは無く、疲労もほとんど無い状態だったから、たった22Kmで走れなくなった
原因を改めて考えてみると、
・前日の10KmJOGが疲労を作った?
・やっぱり、暑さに負けた?
・なった気して、やや速めのペースで走ったから?
どれも当てはまるような気がするので
今日のペースで3時間LSDやってみて、足の疲労を試してみようと思う。
1Km=7分 だとして、約26Kmの距離をLSDで走ればちょうどいい具合になる。
ちょっと、原点回帰して、LSDの重要性を見直してみます。
(平均時速8.5Km/h 1Km=平均7分ペース)
土曜日(8/15)に 22KmJOG+3KmWalkが 140分(2h20m)だったので、
原因は距離なのか時間なのか確かめたくなり、2時間位のLSDで確かめてみたら
LSDで歩幅も狭くして歩数を稼ぎ、着地時の衝撃は若干多めにしてみた。
膝の痛みは無く、疲労もほとんど無い状態だったから、たった22Kmで走れなくなった
原因を改めて考えてみると、
・前日の10KmJOGが疲労を作った?
・やっぱり、暑さに負けた?
・なった気して、やや速めのペースで走ったから?
どれも当てはまるような気がするので
今日のペースで3時間LSDやってみて、足の疲労を試してみようと思う。
1Km=7分 だとして、約26Kmの距離をLSDで走ればちょうどいい具合になる。
ちょっと、原点回帰して、LSDの重要性を見直してみます。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント