Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
10km RUN
昨日よりは少し暖かい、-2℃。
日中に雪が溶けたようで、昨日よりもドライ路面が増えた。
ドライ路面が増えた分、若干昨日よりはタイムが速い。
iPhoneアプリの「ランナーズインフォ」(無料)をダウンロードしてみて、
コラムの所に有森裕子さんのものがあったので読んでみると、
有森さんが皇居ランをしている時に、外人さんが怒っている所
に差し掛かったとの事で、観光している人の脇を通る時に
何もサインとなる言葉をかけなかった事に怒っているようだった
との事で、脇を通る時は「通ります」と一言かけましょう
との事だった。
自分がいつも夜ランする時は結構遅い時間帯になる事が多く、
人が歩いている事は滅多に無いけれど、今日はいつもより若干早い
時間帯だったので、歩道を歩いている人もポツリポツリいて、
早速「通ります」と声をかけて抜き去りました。
今までだと、どことなく面倒というか、
こっちの事はわかっているだろう!?という固定観念がありましたが、
言葉を発せばお互いにいい感じになれるんじゃないかと思います。
道路は自分だけのものではないので、最低限のエチケットですかね。
------
2012/02/21, 19:30, 天気:曇り, 気温:-2℃, 風:1, 積雪:0~5cm,
コース:がんざ坂越え10kmコース,
距離:10.03km, タイム:52m40s, 体重:60.7kg, 体脂肪:17.2%,
月累計:151.38km, 年累計:276.95km
日中に雪が溶けたようで、昨日よりもドライ路面が増えた。
ドライ路面が増えた分、若干昨日よりはタイムが速い。
iPhoneアプリの「ランナーズインフォ」(無料)をダウンロードしてみて、
コラムの所に有森裕子さんのものがあったので読んでみると、
有森さんが皇居ランをしている時に、外人さんが怒っている所
に差し掛かったとの事で、観光している人の脇を通る時に
何もサインとなる言葉をかけなかった事に怒っているようだった
との事で、脇を通る時は「通ります」と一言かけましょう
との事だった。
自分がいつも夜ランする時は結構遅い時間帯になる事が多く、
人が歩いている事は滅多に無いけれど、今日はいつもより若干早い
時間帯だったので、歩道を歩いている人もポツリポツリいて、
早速「通ります」と声をかけて抜き去りました。
今までだと、どことなく面倒というか、
こっちの事はわかっているだろう!?という固定観念がありましたが、
言葉を発せばお互いにいい感じになれるんじゃないかと思います。
道路は自分だけのものではないので、最低限のエチケットですかね。
------
2012/02/21, 19:30, 天気:曇り, 気温:-2℃, 風:1, 積雪:0~5cm,
コース:がんざ坂越え10kmコース,
距離:10.03km, タイム:52m40s, 体重:60.7kg, 体脂肪:17.2%,
月累計:151.38km, 年累計:276.95km
PR
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント