Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
10km RUN
- 2012/02/09 (木) 23:12
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日も寒い。
どっちみちゆっくり走るので久々に音楽を聴きながら走ろうと思い、
ウォークマンを使おうかと思ったけど、
ヘッドフォンが邪魔しそうな気がしたので
iPhoneのスピーカーから音楽を垂れ流しして、ランへGO!
音量が曲によってまばらになってしまうので、
音量を自動調節してくれればいいなと思いながらのランでした。
新しい曲は殆ど入っていないけど、
アンジェラ・アキさんの津軽海峡・冬景色は
どう聞いても演歌じゃないけど良い感じ。
自分が高校生の時に、父から2月が一番いい。
と、言われた事がある。
特に百姓仕事も無く、地域の行事もほとんど無い、
この2月というのは走る事や父の自由研究をするのに
余計な制約が無くて一番良かったのだと思う。
自分も似たような立場になり、昔は暗いイメージの2月だったが、
何気に、1年のうち、自由に時間を使えて一番いい時だと思う。
------
2012/02/09, 21:00, 天気:雪, 気温:-5℃, 風:1, 積雪:歩道2cm,
コース:がんざ坂越え10kmコース
距離:10.03km, タイム:0h58m59s, 体重:60.7kg, 体脂肪:16.3%,
月累計:69.09km, 年累計:194.66km
どっちみちゆっくり走るので久々に音楽を聴きながら走ろうと思い、
ウォークマンを使おうかと思ったけど、
ヘッドフォンが邪魔しそうな気がしたので
iPhoneのスピーカーから音楽を垂れ流しして、ランへGO!
音量が曲によってまばらになってしまうので、
音量を自動調節してくれればいいなと思いながらのランでした。
新しい曲は殆ど入っていないけど、
アンジェラ・アキさんの津軽海峡・冬景色は
どう聞いても演歌じゃないけど良い感じ。
自分が高校生の時に、父から2月が一番いい。
と、言われた事がある。
特に百姓仕事も無く、地域の行事もほとんど無い、
この2月というのは走る事や父の自由研究をするのに
余計な制約が無くて一番良かったのだと思う。
自分も似たような立場になり、昔は暗いイメージの2月だったが、
何気に、1年のうち、自由に時間を使えて一番いい時だと思う。
------
2012/02/09, 21:00, 天気:雪, 気温:-5℃, 風:1, 積雪:歩道2cm,
コース:がんざ坂越え10kmコース
距離:10.03km, タイム:0h58m59s, 体重:60.7kg, 体脂肪:16.3%,
月累計:69.09km, 年累計:194.66km
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ネット対戦
- | HOME |
- 10km RUN >>
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント