Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
出羽三山神社へ参拝
- 2009/08/01 (土) 22:20
- スポーツ+アウトドア |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は山形県の 出羽三山神社 へ先輩のTさんと参拝にでかけた。
参拝理由は、丑年(うしどし)に参拝すると12年分のご利益があるためである。
因みに、前の丑年(1997年)には地元の人達30人位で参拝した。
前の丑年の参拝のご利益はあったのか?と確認してみると、
大病せずに過ごせたので十分にご利益はあったと思う。
この先12年間、無事に過ごせるよう参拝を行う事ができて良かった。
さて、
せっかく山形の羽黒町まで来たので、参拝以外の観光も行って行く事になり、
さしあたり、庄内映画村を見て廻った。そう、映画「おくりびと」を作ったところである。
まだ「おくりびと」は観ていないけれど、そのうち見てみようかと思う。
出羽三山神社からは案外近くにあるものだと思った。
それから、十六羅漢岩を少し見学したあと、秋田県湯沢を経由して帰路にに着く事にした。
前にTさんからは、湯沢には「川原毛地獄」という霊地があり、
青森県(南部)の恐山・富山県(越中)立山と並ぶ日本三大霊地だと聞いたのだけど、
北東北の近場に、こんな霊地があるなんて知らなかったから、
これはいつか行くしかないと思っていたので、今回行けて良かったと思う。
霊地の終着点には温泉が湧き出ていて、温泉にも浸かり、
久しぶりの観光三昧の参拝旅行を満喫した1日だった。
庄内映画村株式会社の隣にある、観光資料館前。
出羽三山神社 公式サイト
庄内映画村株式会社
おくりびと
十六羅漢岩(山形県遊佐町産業振興課)
川原毛地獄(Google Map)
川原毛地獄(秋田県湯沢市商工観光課)
参拝理由は、丑年(うしどし)に参拝すると12年分のご利益があるためである。
因みに、前の丑年(1997年)には地元の人達30人位で参拝した。
前の丑年の参拝のご利益はあったのか?と確認してみると、
大病せずに過ごせたので十分にご利益はあったと思う。
この先12年間、無事に過ごせるよう参拝を行う事ができて良かった。
さて、
せっかく山形の羽黒町まで来たので、参拝以外の観光も行って行く事になり、
さしあたり、庄内映画村を見て廻った。そう、映画「おくりびと」を作ったところである。
まだ「おくりびと」は観ていないけれど、そのうち見てみようかと思う。
出羽三山神社からは案外近くにあるものだと思った。
それから、十六羅漢岩を少し見学したあと、秋田県湯沢を経由して帰路にに着く事にした。
前にTさんからは、湯沢には「川原毛地獄」という霊地があり、
青森県(南部)の恐山・富山県(越中)立山と並ぶ日本三大霊地だと聞いたのだけど、
北東北の近場に、こんな霊地があるなんて知らなかったから、
これはいつか行くしかないと思っていたので、今回行けて良かったと思う。
霊地の終着点には温泉が湧き出ていて、温泉にも浸かり、
久しぶりの観光三昧の参拝旅行を満喫した1日だった。
庄内映画村株式会社の隣にある、観光資料館前。
出羽三山神社 公式サイト
庄内映画村株式会社
おくりびと
十六羅漢岩(山形県遊佐町産業振興課)
川原毛地獄(Google Map)
川原毛地獄(秋田県湯沢市商工観光課)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント