Tenohiraの電気式日記
*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***
テレビの友チャンネル
Wiiのちょっと新しいサービスに「テレビの友チャンネル」と言うのがある。
Wiiショッピングで何か新しいのができたかな?と思って何気にチェックしたら
それが載っていて、無料なので試しにダウンロードして使ってみた。
UI(ユーザーインターフェース:操作感)は意外に良く、
Wiiリモコンで簡単に操作できるのがいい感じだ。
(SONYのクロスメニューも結構いいと思います。)
さわりしか機能は把握していないが、
1週間分のタイムテーブルがあり、それを立体的に表現して、
通信を使用した、Wii利用者の番組の面白さ度合いや評価を
グラフで表示したりして、おぉ、みなさんこんな番組が好きな傾向があるんだな!
という万人受けチェックもできたりする。
また、テレビの番組を選んで、その番組が始まる少し前にメールで知らせる機能もある。
この「テレビの友チャンネル」は、Wiiでの操作に留まっているけれど、
そのうち、この機能を買うテレビメーカーが出てくるんじゃないかと思ったりもする。
テレビの友チャンネル
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/tv_no_tomo/index.html
Wiiショッピングで何か新しいのができたかな?と思って何気にチェックしたら
それが載っていて、無料なので試しにダウンロードして使ってみた。
UI(ユーザーインターフェース:操作感)は意外に良く、
Wiiリモコンで簡単に操作できるのがいい感じだ。
(SONYのクロスメニューも結構いいと思います。)
さわりしか機能は把握していないが、
1週間分のタイムテーブルがあり、それを立体的に表現して、
通信を使用した、Wii利用者の番組の面白さ度合いや評価を
グラフで表示したりして、おぉ、みなさんこんな番組が好きな傾向があるんだな!
という万人受けチェックもできたりする。
また、テレビの番組を選んで、その番組が始まる少し前にメールで知らせる機能もある。
この「テレビの友チャンネル」は、Wiiでの操作に留まっているけれど、
そのうち、この機能を買うテレビメーカーが出てくるんじゃないかと思ったりもする。
テレビの友チャンネル
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/tv_no_tomo/index.html
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
フリーエリア
プロフィール
HN:
Tenohira
性別:
非公開
この記事へのコメント