忍者ブログ

Tenohiraの電気式日記

*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとビックリ

昨日、今日と、親戚の葬儀一連の運営の手伝いをした。
普段の日常生活では聞けない話や、見たことも無い人と話すのは結構新鮮である。
そんななかで1つショックだった事があったのだが、ま、どうでもいい事なのだけど
今住んでいる土地に最初に住み始めたのは我々の祖先と聞いていたのだが、
その話は真っ赤なウソだというのを聞かされて、ちょっとショックだった。
青森から移住して来て最初に住み始めたと聞いていたのだが、
それもウソとの事で、何かのウソを構築していくうちに、結局すべてが大嘘になったらしい。
大本家の親父さんが自分に移住してきたという話を数年前(5年経っていない)にしてくれた時
は結構得意顔だったのだが、流石に今日はばつが悪い顔で話してくれた。
昔の事だから、情報もきちんと整備されていたとは思えないので
誰かが言ってしまえばそれが歴史になっていたのだと思うから、
詳しい調べで移住説が大嘘と判明したと聞かされた大本家の親父さんも少なからず
ショックであっただろうと心中察しするところである。

とはいえ、西暦1200年には既に栄えていた土地なので、
鎌倉時代初頭には既に文化が花開いていたということには変わりは無い。

-------------------
1200年頃の出来事は・・・
・1192年 頼朝、征夷大将軍となり鎌倉幕府を開く。
・1203年 源実朝が3代将軍となる。
・1205年 藤原定家らが「新古今和歌集」を編さんする。
・1219年 実朝が暗殺され、源氏が3代で絶える。
      北条政子が政治の実権をにぎる → 「尼将軍」
・1221年 承久の乱
      このあと、京都に六波羅探題をおく。 → 朝廷や西国の武士を監視。

当時の東北地方は奥州藤原氏が支配し、
朝廷の支配が及んでいない地域だったそうなので、そのために栄えていたのだと推察する。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03   2024.04   05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

アーカイブ

フリーエリア







プロフィール

HN:
Tenohira
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright ©  -- Tenohiraの電気式日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ