忍者ブログ

Tenohiraの電気式日記

*** 気が付いた事、出来事、調べた事を綴っています ***

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSPをナビとして使う

PSPをナビとして使用するためにGPSレシーバーとナビソフトを購入。
(1)本体PSP (PSP-3000 KPB)
(2)GPSレシーバー(PSP-290)
(3)ナビソフト (MAPLUS2) http://maplus-navi.jp/
※設置は、この台に載せてマジックテープでHORIの置き台(800円)を固定して設置。
 よっぽど粗暴な運転をしない限り台からは落ちないのでOK。

<ちょっと使ってみた感想>
電源投入からソフト起動までは1分。
目的地を入れて、ナビ開始までは3分。
電源投入から走行開始まで待つ時間は十分に耐えられると思いました。
この時の目的地は、大河ドラマで使用されるロケ地「えさし藤原の郷」を指定。
目的地の検索キーワードは「えさしふじわらのさと」で検索した場合。

<ルートの傾向>
ルートの傾向としては、大きな道路が優先されてしまう傾向があるようですが、
要は「到着できればいい」ので問題ありません。33,000円のナビで、
MAPLUS2オプションの周辺地図も入れていない状態ですからそんなものでしょう。
途中ルートをわざと外れて走ってみましたが、きちんと再ルート設定されます。

<画面サイズ>
自分的には十分です。
もともとau携帯(2.7インチ)の画面でナビを利用していたので、
PSP(4.3インチ)は十分に広く感じます。

<ガイド音量>
ネットを調べると、ガイド音量が小さいというのが結構ヒットしますが
確かにノーマルだと低いかもしれません。
音量を上げる環境設定があるので、それを最大にしてみたら大丈夫だと思いました。
それでも低いなら、FMトランスミッターで音声を飛ばせば好きなだけ大音量にできます。

<醍醐味>
ナビの醍醐味は、なんと言っても知らない土地へ行く時の
スムーズな移動を促す事だと思いますが、
早速今日思ったのが、野菜を届けに行く時に、
年賀状だけの挨拶だけで済ませている所へ初めて行きましたが
一発で行けた!というのは凄いことだなと思いました。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03   2024.04   05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

最新コメント

最新トラックバック

アーカイブ

フリーエリア







プロフィール

HN:
Tenohira
性別:
非公開

QRコード

アクセス解析

Copyright ©  -- Tenohiraの電気式日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ